昨日のEテレ「サイエンスZERO」
新型コロナウイルスに関して、ネアンデルタール人のことが出てきました。
ネアンデルタール人由来の遺伝子が重症化リスクをもたらす可能性があると。
中学時代にならった歴史では、ネアンデルタール人からクロマニョン人に変わっていくというものでした。
今は、両方の混血があったということになっているんだっけ?
日本で考えると、縄文人と弥生人というのもあります。
昨日の話も「可能性」の部分であって、遺伝子の極一部に関することでしょう。
現在地球上に生きている人々は、みなホモ・サピエンスで、その点では共通。
でも、遺伝子を解析していくと、いろいろ特徴があるという、何だか病気のこととは別に、壮大な進化の道を感じます。
新型コロナウイルスに関して、ネアンデルタール人のことが出てきました。
ネアンデルタール人由来の遺伝子が重症化リスクをもたらす可能性があると。
中学時代にならった歴史では、ネアンデルタール人からクロマニョン人に変わっていくというものでした。
今は、両方の混血があったということになっているんだっけ?
日本で考えると、縄文人と弥生人というのもあります。
昨日の話も「可能性」の部分であって、遺伝子の極一部に関することでしょう。
現在地球上に生きている人々は、みなホモ・サピエンスで、その点では共通。
でも、遺伝子を解析していくと、いろいろ特徴があるという、何だか病気のこととは別に、壮大な進化の道を感じます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます