イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

「コンピューターおばあちゃん」の誤解

2010-07-20 08:30:26 | 音楽
 今日のラジオ深夜便、にっぽんの歌こころの歌で、
 「コンピューターおばあちゃん」がかかりました。

 「みんなの歌」からのセレクトです。

 よく知っている歌ですが、内容は、
 おばあちゃんなのにコンピューターを使いこなしている、というものだと思っていました。

 全く違いました。
 コンピューターのように何でも知っているおばあちゃんでした。

 昭和56年の歌。
 当時はコンピューターを使うにはプログラミングが必要でした。
 漢字表示もなかなかできない時代。
 おばあちゃんでなくても使いこなす一般ユーザーは、ほとんどいませんでしたね。

 今は、コンピューターを使いこなすおばあちゃんたくさんいそうです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿