想いをかたちに

日々起こること、仕事のこと、気になること、
小さなことから気ままにつれづれに書いていきます。

大切なチームワーク

2018-02-03 | お知らせ・ご挨拶

みなさん、こんにちは

今日の結論

ものつくりに大事なのは、本気のチームワーク

 

先週の土曜日は、日頃現場で今日ご協力いただいている方々の会、

国興安全共済会の新年総会、新年会でした

総会では、活動の報告予定などに続き、会社の本年度の方針などを発表させていただき、

続けて大懇親会

本気だからこその、いろいろな感想や意見をみんなからいただきました

まずは、行動を起こさなければ何もしなければ、何も始まらないし、

意見も何も出てこない

やるからには、できる、している、と言い切り進める

みんなから、厳しくも温かい叱咤激励をいただき、

改めて、仲間のありがたさを痛感しました

このプロ集団とともに、皆様にお役に立てるよう、

邁進して参ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2018-01-06 | お知らせ・ご挨拶

新年、あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願い申し上げます

 

本年は新しい取り組みと新しい商品をすすめさせていただきます

 

本年が皆様にとって良い年になりますようにお祈り申し上げます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日開催!! 第16回 国興フェスタ

2017-08-26 | お知らせ・ご挨拶

みなさん、こんにちは
いよいよ明日は、年に一度の一大イベント お客様感謝祭

第16回国興フェスタ が開催されます
詳細な情報は、Facebook(こちら)をご覧ください

現在、日頃現場で一緒に仕事をしている職人さん、関係者さんで
みなさんをお迎えする準備をしております

・時間が10時から14時まで
・駐車場が会場西側から北側川沿いに

それぞれ去年と変更しておりますのでご注意いただければと思います

毎年恒例のお餅まきや太鼓の演奏、木工作品コーナー
金魚すくいやヨーヨーなどお子様が遊べるコーナー、軽食コーナーなどなど

今回は、初出しのお得な情報もございます 

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ放映「森をつくる 森をつかう 森と生きる」

2016-07-01 | お知らせ・ご挨拶


皆さん、こんにちは
今回はお知らせです

今年は全国植樹祭が長野県で行われました
関連番組がつくられ 放送されます

7月2日(土) 14:00〜 長野放送
「森をつくる 森を使う 森と生きる~第67回全国植樹祭から~」

信州の森、木に関する番組です

その中に「木の住宅」の実例として弊社設計施工のお宅が紹介されはされます
私も少し出演させていただきます

ご覧いただければ幸いです









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2016-01-01 | お知らせ・ご挨拶

皆様 あけましておめでとうございます

 

今年は何年かぶりに 元旦 成田山新勝寺へ初詣に行って参りました

一年の計は元旦にあり

今年の想いを新たにして参りました

 

写真の通り 本当に雲ひとつない晴れ渡る空

この空のように 素晴らしい一年に皆様と共にしたいと思います

何卒 よろしくお願いいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つむぐいえ テレビレポート そして 国興フェスタ

2015-08-22 | お知らせ・ご挨拶

 

皆さん、おはようございます

先日、弊社モデルつむぐいえを、テレビの方にレポートして頂きました。

写真はその時の様子です。

住宅建築を言葉や映像で説明するのは、非常に難しいものです。

なぜなら、体感でした伝わらないことがあり、それが大事でもあります。

その感覚的な部分を言葉ではどうしてもあらわしきれない。

そこで今回は、打合せなし、下見なしでレポーターの方に見て頂き、

その表情、言葉を撮るということをやって頂きました。

レポーターの方、最高でした。以下の番組の中で、3分程放送される予定です。

テレビ信州「今年もやります!24時間テレビ」(仮)
8月22日(土) 15:30~16:55(予定)

そして、今年もやります!国興フェスタ

いよいよ明日となりました。今年で14回。

いろんなイベント、ノベルティに加え、今年は新しいリフォーム方法もご提案します。

もちろん、毎年恒例、太鼓からおもちまき、24時間テレビの取材、そして花火。

皆さんのお越しを、心よりお待ち申し上げております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つむぐいえ 御礼と今後

2015-01-22 | お知らせ・ご挨拶


先週は つむぐいえ のグランドオープン見学会、
大変たくさんの方々にご来場頂きまして、
誠にありがとうございました。
折角足を運んでいただいたにもかかわらず、
大変混雑しお待ちいただいたり、ゆっくりご覧いただけず、
誠に申し訳ありませんでした。

まだしばらくご覧いただけますので、

見逃した
もう一度見たい
夜も見たい
違う天候のときも体感したい
などなど

ご希望の方は、弊社までお問い合わせください。
ゆっくりご覧いただけるよう、ご案内させて頂きます。

80年の歴史と受け継がれた設計思想による「心地よさ」を、
是非ともご体感ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2015-01-03 | お知らせ・ご挨拶

皆様 あけましておめでとうございます

旧年中は ご高配賜り心から感謝致します

 

今年は 一月に新しい一つの提案、すまいのモデルをグランドオープン致します

今まで感じていたこと 考えてきたこと そして

ここまで国興が培ってきた性能と技術をもとに 一つのすまいのかたちが完成致しました

皆様にご覧頂ければ幸いです

本年も何卒 よろしくお願い申し上げます

 

写真は 本日 氏神様である小池神社の元始祭(歳旦祭)に参加させて頂きました

文字通り こと始め 一年のあさ・夜明けの儀式です

この地域にとっても 皆様にとっても よい年になりますことを

心よりお祈り申し上げます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つむぐいえ

2014-07-01 | お知らせ・ご挨拶


新しいホームページがオープンしました。


つむぐいえ

それは、ここ松本での暮らし・文化・自然の営みを、
日本の住宅建築の本流を引き継ぎながら紡いでいく家づくり。

木を知り尽くし、たしかな家づくりにこだわる国興だからこそ実現できる木の家です。



また、この夏には一つのかたちとしてモデルハウスが完成します。


詳しくはホームページをご覧ください。
皆さんにご覧頂ければ幸いです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2014-01-04 | お知らせ・ご挨拶

皆様、新年明けましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりました。

本年の益々のご多幸をご祈念申し上げます。

 

今年、最初の話題は地元氏神様の話です。

1月3日、小池神社の元始祭が行われました。

昨年からこの神社の総代を若輩ながら務めさせていただき、

一年を通じていろんなことが行われていたことを改めて知りました。

お正月から本殿の中に入り、神主さんのもと町会の皆さんとともにお参りする。

この日の朝の気温は氷点下6度、

戸を開け放って行う神事はもの凄く冷えましたが、

その分、神聖さ、また、身の引き締まる思いを感じました。

 

今年の私の一字は「素」

素の自分で努力し、頑張っていきたい。

素直に受け止め、素直に発信しお伝えしていきたい。

そう考えております。

何卒、よろしくお願い申し上げます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする