想いをかたちに

日々起こること、仕事のこと、気になること、
小さなことから気ままにつれづれに書いていきます。

あけましておめでとうございます

2013-01-07 | お知らせ・ご挨拶

皆様、あけましておめでとうございます。

本日から、株式会社国興、並びに、有限会社田中製材所は仕事始めです。

本年も地場工務店・製材所として、皆さんにお喜び頂けるよう、
いいすまい、いいものづくりに邁進して参ります。

スタッフ一同、よろしくお願い申し上げます。

 

写真は、2012年12月28日撮影。(注:これで全員ではありません)
最前列中央の鈴木は昨年末を以て、退職致しました。長年お世話になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡開き

2012-01-11 | お知らせ・ご挨拶
皆さん、こんにちは。

本年もよろしくお願い致します。



今日は、松本市内で地鎮祭がありました。

その際、神主さんから話があって、

今日は、1月11日の大安。11は、漢字で土と書き、

鏡開き、蔵開きと言われ、大安でもあり事始めとして良い日だそうです。

神主さんも今年初めての地鎮祭だったようですが、工事はもちろん、

私達にとっても非常にいいスタートがきれたような気がします。



夕方は建築士三会合同新年講演会でした。

講演は立川談志師匠のお弟子さんで、長野県上田出身の、

立川談慶師匠で、「世相を斬る」と題した古典落語会でした。



立川談志師匠は、落語は「業の肯定」と定義したそうです。

業とは、人間の弱い部分だそうです。

人間はそんなに強くきれいな部分だけではない、

その部分を落語は肯定する。

そして、弱い存在だからつながっていくことが必要。



今、落語がブームだそうですが、

その定義を聞いて、その理由がわかったような気がします。


喋り、落語はやはりプロ。

仕草、擬音、小話の世界にすっかり引き込まれ、

感心するとともに笑わせてもらいました。



本当に昨年は色々ありました。大変お世話になりました。

今年はいろんな意味で自分達から笑顔の年にしようと思います。

皆様にとりましても今年が良い年になりますよう祈念しております。

改めて本年も何卒よろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました。

2011-12-31 | お知らせ・ご挨拶
皆さん、こんにちは。

今年もいよいよ残り僅かとなりました。

今年は、3.11で驚愕しましたが、

6.30で自分も地震を体験し、少ないですが被害もありました。

その際は、本当にいろいろな方のご理解と、

多大なるご支援を頂きました。

誠にありがとうございました。



そしてことし最後は、祖母を見送ることとなりました。



本当に今年は色々ありました。

来年、私は年男です。良い年にするよう頑張りたいと思います。



本年は本当にお世話になりありがとうございました。

来年も何卒よろしくお願い申し上げます。

皆様のご健勝とご多幸をお祈り致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい気持ち

2011-08-02 | お知らせ・ご挨拶


皆さん、こんにちは。

今日は東京出張のため、新営業所から村井駅まで、

徒歩で移動し、電車に乗り込みました。

新しい営業所は駅からも徒歩8分と便利です。

写真はその際通る、村井旧街道沿いにある神明宮の境内です。



新営業所を開設してから、半月が経ちました。

広いフロアとなったことにより、

いくつかに別れていたフロアが一つになりました。

以前から会社全体のワンフロア化は念願でした。

今回それができたことにより、業務の効率は良くなると思います。



新営業所にいらしたお客様に、

「何か会社みたい!」

と言われた時は、思わず、

「うちはずっと会社ですよ。」

と突っ込ませて頂いましたが、確かに以前と比べ変わりました。



新しい環境ができ、新しい気持ちで、

一生懸命「想いをかたちに」していきたいと思います。

今後ともよろしくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました

2011-05-24 | お知らせ・ご挨拶


皆さん、こんにちは。



先週末の構造見学会には、

土曜日は日本で一番暑くなった中、

日曜日は激しい雨も降る荒れ模様の中、

足を運んで頂いた方々、誠にありがとうございました。



断熱施工を終えた現場は、逆に外の暑さと内の涼しさの差を、

感じていただけたようで、よかったかなとも思います。



また、あるお客様には、

「出来上がったところよりも、こういうところを見たかった。」

といって熱心にご覧頂きました。

皆さん結構な時間ご覧になり、

いただく質問も材料、技術的な面がほとんどでしたが、

こちらも、わかっていただけるよう実際の現場を指しながら、

説明をさせていただけました。



そのお施主様の眼差しには、

見えないところだからこそ、しっかり納得したい。

性能についてしっかりできているのか知りたい。

という想いを感じました。



環境・長寿命・居心地において、

住宅の性能は、必要条件です。

そして、しっかり施工されているかももちろん必要条件です。

その条件を満たす為に、日頃見えなくなってしまう部分が大切です。



今回のような見学会は、以前も開いていました。

なかなか完成見学会に比べて集客ができず、

あまり開催しておりませんでしたが、

昨今、色々な不安要因があるなかで、

今の家づくりについてしっかり見ていただく為に開きました。



今回は、今までの構造見学会に比べ、

たくさんの方々にお越し頂き、

環境性能・構造の関心の高さを感じました。



これからも構造見学会は行っていきますし、

もちろん、見えるところだけではなく、

見えないところも大事にする家づくりを続けていきます。



ご協力頂いた方々、誠にありがとうございました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切なのは、壁の中

2011-05-21 | お知らせ・ご挨拶
皆さんおはようございます。

今日明日、塩尻の現場で構造見学会を開催します。



今の住宅の性能は、床下、小屋裏、壁の中、

見えないところのできにかかっていると言っても、

過言ではありません。

今回は、安心安全のすまい、居心地のいい住まいを支える裏側を、

見ていただき知っていただこうと思い、企画しました。



「最近暑いのに、なんで国興の家は涼しいの?」

「快適健康で、省エネってどういう仕組み?」

「安心な構造って、どういう作り?」

「施工中の現場ってどうなってるんだろう?」






内部では、木や、金物、実際使われているビスまで、

展示説明しています。



ぜひご自分の目で、確認頂ければと思います。

会場でお待ち致しております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2011-01-01 | お知らせ・ご挨拶

皆さま、新年あけまして、

おめでとうございます。

本年も、よろしくお願い申し上げます。

 

今日は日帰りで成田山に行って、

元旦祈願をして参りました。

先ほど、松本に戻ってきたばかり。

また、アップします。

 

重ね重ね、よろしくお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット動画 公開

2010-09-15 | お知らせ・ご挨拶

皆さん、こんばんは。

先日取材させて頂いき、

ブログでもご紹介させて頂いたオーナー様宅の動画が、

本日、公開となりました。

http://www.housewatch.jp/coccohome/1284362038292.html

 

これも初めての試みです。

動画にてご確認頂ければと思いますが、

取材の時、オーナー様の表情と言葉に、

本当に胸が熱くなりました。

私たちは、そのために、

住まいづくりと、暮らしのお手伝いをしていると

改めて感じさせて頂きました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国興フェスタ お手伝い

2010-08-27 | お知らせ・ご挨拶

皆さん、こんにちは。

いよいよ国興フェスタまで、あと2日。

準備もラストスパートです。

 

そして、今週は、会社にアイドルが。

産休中の女性スタッフが、

今週はお子さん共々、お手伝いに来てくれています。

会社の空気を和ませてくれています。

 

多くのスタッフのご家族まで巻き込んで準備しています。

本当にあたたかい皆さんの協力で、フェスタは成り立っています。

本当にありがとうございます。

 

当日は多くの皆様のご来場を、

心よりお待ち致しております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成内覧会 安曇野市明科

2010-05-14 | お知らせ・ご挨拶

拡大

みなさん、ご無沙汰いたしております。

私の新生活、スタートしました。

今日は、お知らせを一つ。

今週末、お施主様のご厚意により、

安曇野市明科で完成内覧会を開催させて頂きます。

安曇野の自然環境豊かな場所で、

お施主様と、弊社設計・現場スタッフ・職人、

みんなの思いが詰まった住宅です。

私も少し会場にいる予定です。

足を運んで頂ければ幸いです。

スタッフ一同、お待ちしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする