![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/20/20056b364067a07d40a353a4ae39c4f7.jpg)
弊社のシステムで家を新築したスタッフから、
「玄関ドアが、急に開ける時重く感じたんです。」
という話がありました。
聞いてみると、窓など開口部を全て閉じ、
換気システムとお風呂の換気扇を回して出て来ているとのことでした。
これは恐らく、換気扇で空気が外に出され、
高気密で隙間風がほとんどなく空気が入ってこない為、
家全体で考えてみると内部は負圧になり、
ドアが重くなったと考えられます。
お風呂の湿気が気になりアパート時代のくせで換気扇を回しっぱなし、
とのことですが、外張り断熱で24時間換気をしていると、
壁体内の木が吸放湿することもあり、どちらかというと乾燥します。
それと私の体験から、お風呂のドアを開けっ放しにしておけば、
そこに湿気が溜まるということは考えにくいです。
解決策は、場合によっていくつか考えらますが、
今回の場合は、簡単なところから、まずお風呂の換気扇を止めてみて、
湿気がどうか様子を見るのがいいと思い伝えました。
まだこの辺の続きがあるのですが、また後日にアップさせていただきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます