三重を中心に徹底訪城 検索「山城遺産」「セルフコラボレーション」 ペン画で歴史を伝承 時々徒然に

中世の城を主に訪城しています。三重県が多いです。百名城は96/100。総数で600城。新発見が4城です。

日本の城(100里城・さとじょう)201~300

2013-04-01 09:12:34 | 名城リスト

日本には城の形をしたものがその数3万城ともいわれてる。お城が好きな人はそれを巡っている。1万城近く制覇した人がいるとも聞く。

私にはとても無理なことだ。でも地元の城なら時間をかけて制覇することが可能かもしれない。自分が住む市の城に特化して取り組もう。

古里、故郷の城ということで 古城、里城、故城、郷城など考えられるが重複のなさそうな里城(さとじょう)にしよう。

100名城に続き100好城としたので続いて100里城としよう。

連番は201番から300番としよう。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿