三重を中心に徹底訪城 検索「山城遺産」「セルフコラボレーション」 ペン画で歴史を伝承 時々徒然に

中世の城を主に訪城しています。三重県が多いです。百名城は96/100。総数で600城。新発見が4城です。

令和1年の総括・準備

2019-12-02 12:49:55 | 日本の城

残すところ、今年もあと1ヶ月となった。

振り返ると、山城ライフワークのこの一年は最悪となりそうだ。

訪城軒数は50件に遠く及ばないのではと。

いったい何をしていたのだ。

 

なのに、身体年齢だけは確実に1歳加算されていく。

まだ平成31年であった年明けの頃と

300日過ぎた今とでは、格段に体力が落ちたと実感している。

 

来年こそは、、、である。

自身の体力年齢と残りの山城数を天秤にかけたとき、

来年から出直さないと、という焦りが出てきた。

 

細かい計算は後日としよう。

ザット、20~30/月、年間300か所?

とにかく、沢山。

それがどんなに過酷な数字なのか!

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿