久しぶりの道具ネタです。このペンチ大変素晴らしい工具です。電気工事士の技能試験には必需品と言っていいと思います。何が素晴らしいかと言いますとまずケーブルを切断する際、見掛けによらずサクッとよく切れる。しかも断面が綺麗。殆んど力もいらない。次にケーブルを剥く時、被覆を確実に早く傷つけずに剥ける。IVも簡単に剥ける。(ナイフやストリッパーだと気を付けてやっても電線を傷つけるリスクがある。失敗した場合、試験で支給される材料は余分がありません。)あとレセプタクルなどに接続する輪作りが簡単に早く出来る。また工具そのものに目盛りがあるので電線の長さを計るのに使える。こんな感じで試験用としては優れた工具なんですが、さて実務で使えるかどうかは微妙なところです。 http://www.hozan.co.jp/catalog/nippa_penchi/P-956.html