原因は一体なんだろうか??
私自身はまだ現場を見ていないけれども初めのコールは、ガレージで電動工具を使っていたら突然、電気が切れたというものだった。初めは分電盤のブレーカがただ落ちただけの事だろうと簡単に思っていたけど、そうではないらしい。弟が訪問して見ると、分電盤は確かにすべてONになっていて異状は、なかった。。けれどよくよく見たらガレージに、ヒューズ遮断器があることがわかり、それが溶断していた。それを安全ブレーカに交換して、無事点灯終了。しかし30分後に再コールがあり今度は1階の電気が点かなくなった。。。弟が再度行ってみると確かに1階の一部(浴室、台所、廊下)が点いてない。それは分電盤の①の回路のようだけどそのブレーカはONになっているし電圧100Vも間違いなく出ている。しかもその回路は、先程のガレージの回路とは関係ない。
原因は一体なんだろうか?? 明日、私が訪問してみる事になった
あらゆるケースを想定してみるんだけれども、、見当がつかない。。