泉電気の業務日誌

電気工事 エアコン 業務用空調 エアコンクリーニング 換気扇 リフォーム(原状回復工事)ご相談ください

江東区 マンションにてトイレスイッチの交換

2007年02月06日 12時02分13秒 | 電気工事

さて本日の業務は接触が悪くなったトイレのスイッチの交換というお仕事です。スイッチも最近はコスモワイド(写真)というスイッチが主流になってきました。カッコもよく大きいので押しやすくて良いです。でも、押しても平面な為、トイレや換気扇に使用する場合はスイッチ入れても見た目に変化がなくONになっているのかOFFになっているのかわからないという欠点もあります。そんな場所にはパイロットランプ付きをお奨めしています。消灯時は緑に光り換気運転時は赤く光りますのでわかりやすいと思います。お客様にも評判が良いです、いつでも豊富に在庫しています。

この度は泉電気にご依頼いただきましてありがとうございました。ホームページはこちらです。


厄払いと交通安全祈願

2007年02月05日 20時47分57秒 | Weblog
皆さんこんばんは、昨年は、わたし本厄だったにも関わらず厄払いしませんでした。私自身は何事もなかったのですが両親には不幸な出来事があり、私が厄払いをしなかったためと家族から大いにヒンシュクを買いましたので昨日は氏神である宇迦八幡宮(江東区千田12-8 )にて後厄の厄払いをしていただきました。ついでと言ってはナンですが車を買ったんで(中古ですけど、、)境内に車を乗り入れさせて頂き交通安全祈願も一緒にやっていただきました。ちょっと感動的だったのは、お願いしていなかったんですが、神社の宮司さん当社の商売繁盛の祈願も一緒にやってくださいました。ありがとうございました。

食べ過ぎ。

2007年02月04日 11時58分00秒 | Weblog
ココに来るとついつい食べ過ぎてしまいます。、このお店に来たのはまだ2回目ですが錦糸町楽天地の裏の方のビルにある「モーパラ」というお店です、しゃぶしゃぶか、すき焼きか選んで、あとは食べ放題ひとり1890円。今夜はしゃぶしゃぶでいきましたが安いけど肉は充分美味しい。納豆生活してる今のいずみ社長にとって、久しぶりに見る肉はこの世のモノとは思えないほど大御馳走に見えました、何皿食べたか思い出せないくらいです、また来ようと思います、それにしてもいくつになっても食べ放題の場合元を取るまで食おうと考えるところが、いずみ社長のセコイところです。そして今夜はこの店を夜11時ごろ出てそれから楽天地の映画館で今日が初日の「墨攻」と言う中国映画オールナイトでやっていたので観る事に。少し長い映画で深夜2時近くまで見ました。宣伝のポスターに「10万人の兵士にたった一人で挑む」というフレーズがあって、中国版ランボーみたいで面白そうだなと思って観ましたが、見ごたえはあったんですが自分で想像してた内容とちょっと違い残念でした。