白石勇一の囲碁日記

囲碁棋士白石勇一です。
ブログ移転しました→https://note.com/shiraishi_igo

幽玄の間・次の一手

2017年02月23日 21時54分24秒 | 幽玄の間
皆様こんばんは。
本日の対局は勝ちました。
面白い場面もありましたが、それは明日にでもご紹介するとしましょう。

本日は幽玄の間にて、国内戦6局が中継されました。
木曜日にしてはかなり少ない日でしたね。
さて、それでは次の一手クイズを出題してみます。
解答は示しませんので、幽玄の間の棋譜をご覧ください。



1図(王-杉本戦)
十段戦予選A、王立誠九段(黒)と杉本明八段の対局です。
33手目に黒△と受けましたが、次に白はどこに向かうべきでしょうか?
右辺白の勢力を生かしたい、というのがヒントです。





2図(大西-趙戦)
本因坊戦予選A、大西竜平二段(黒)と二十五世本因坊治勲の対局です。
43手目に黒△と繋いだ場面、白の逃せない一手はどこでしょうか?





3図(六浦-彦坂戦)
本因坊戦予選A、六浦雄太三段(黒)と彦坂直人九段の対局です。
105手目に黒△と繋いだ場面ですが、上辺がこのまま黒地になっては大き過ぎます。
白はどこから手を付けたでしょうか?





4図(井口-張戦)
十段戦予選A、井口豊秀八段張栩九段の対局です。
20手目に白△と飛びましたが、ここで黒にこの一手という好手があります。
どこでしょうか?





5図(林-武宮戦)
碁聖戦予選B、林漢傑七段(黒)と武宮正樹九段の対局です。
23手目に黒△とコスミツケました。
白はどういう作戦で臨みますか?





6図(羽根-田中戦)
王座戦最終予選、羽根直樹九段(黒)と田中伸幸三段の対局です。
152手目に白△と繋いだ場面です。
左上の白大石が生きていませんが、黒の次の一手はどこでしょうか?


如何でしょうか?
木曜日はこんな感じで碁を紹介してみようかと思っています。
プロの手を気楽に予想してみてください。