THE 羅針盤・・・キックボクシング

(旧キックボクシングの羅針盤)
豊富な経験と知識から【経営】【アポ無し行動学】を伝えていきます。

今日こそ本当の勝負の時だ

2010-07-23 18:06:27 | Weblog
先週までは、六本木周辺をナンパ攻めし失敗に終わった。


今日はホームである銀座周辺を攻める事にした。


今日のメンツは、俺のナンパパレートの法則(80:20の法則)にのっとり、

俺より格上(高収入な人間)の配分を20%、俺よりブサイク、金の無い奴を80%にし、

最強の配分でナンパに挑む。


(ナンパ仕事において、全ての配分を80:20にする事で最強の仕事をこなす事が出来る)


今日は絶対に失敗しないと絶対に分かる。しっかり準備もしてる。

ドクターシーラボで購入した泥パックも2日連続し、顔のつやは最強に良い。

購入したての、マルチビタミンもコンスタントに服用した。

タウリン3000mg入った栄養ドリンクも、朝から3本飲んでる。


【下半身】【上半身】との完全な仕上がりになってる。



今日失敗したら、俺の力が無いだけだと分かる。だから、今日は絶対に失敗は許されない。



心の中で朝から呪文の様に唱えてる。

「俺のナンパの切れはハンパ無い。俺はやる時はやる男だ。

今日は男の中の男に絶対になってやる。」


今日の俺は、本気だと思う。

格闘技において大事な思考方法

2010-07-23 13:48:49 | Weblog
格闘技において重要なのは、取り組む際の思考方法。

それをもっと詳しく言うと、【プロセス目標】と【最終目標】の2つを

自分の中で意識してるかだと思う。

例えば、キックボクシングでパンチでKOしたいと考えてる。

しかし、いきなり顔面にパンチすると当たらない。だから、


蹴りを足に当て(ローキック)

注意を下に持って行き、相手選手の注意が下に行った所で

顔面にパンチを当てに行きKOを狙う。


このストーリーの内、相手の注意を下に持って行くためにローキックで足を狙う

と言うアクションが、【プロセス目標】になる。

それにより、注意が下に行った時点で顔面にパンチを持って行きKOする。

これが【最終目標】になる。

この【プロセス目標】と【最終目標】と言う2つをしっかり意識してる選手が、必ず勝利を

上げるし、日常生活でも成功する可能性が高い。


この単純な思考方法を持ってるか持ってないかで、人生において成功するかどうか

の分かれ目になって来る。


このブログを読んでる皆さんも、この思考方法を身につけて欲しい。

質問に対し直球で答える

2010-07-23 07:32:16 | Weblog
ある方からこの様な質問が来た。

「いま新横浜に引っ越してきました
近くにエムトーンアリーナジムとゆうキックが
あるんですが

何か情報がありませんか?」

その質問に対し、

俺の【上半身】と【下半身】にじっくり確認しましたが、エムトーンアリーナジムの

情報は無いようでございます。



俺は思うに、そのジムにきちんとしたトレーナーがいるとか、いないと言う問題は

置いておいて、自分の鍛錬の為にサンドバックと対峙し、自分の体と心を鍛え上げる

事にかわりは無いと思います。


そうすれば、自然とそのジムは自分色に染まって行くと思います。


まとめると、キックボクシングをする目的は自分を鍛錬する為であり、

心と体、上半身と下半身のバランスを取る事が、最強への近道だと思う。

だから、エムトーンアリーナジムに行きサンドバックがあれば、それで

自分の心と体、上半身と下半身を嫌える事が出来れば、問題は無いと思う。


男の中の男になりたいなら、エムトーンアリーナジムの門をたたくベキだと思う。

それが、男になる為に必要なら迷う事なく、通うべきだと思う。

そして、夏に向けて夏ボディーを創るべきだと思う。

この体の持ち主は誰だ!

2010-07-23 07:30:42 | Weblog
この体の持ち主はさて誰でしょう?


正解は、わたくしでございます。これは、3年前くらいの俺の体だと思う。


しかし自分で見ても、惚れ惚れする。

俺のピークの体だと思う。

この頃は誰にも負ける気がしなかった。

それくらい、勢いのある体時代だった。


今年の夏は、この位の体に戻そうと思う。


また10代の青春を取り戻したいと思う。


今年の俺の【上半身】と【下半身】は想像以上に勢いがあると思う。