埼玉県の女性教諭が、生徒の両親を相手取り裁判を起こした
との事。
生徒通しのもめ事を仲裁した所、片方の子供の両親が警察に
暴行の容疑でその女性教諭を通報するなどのクレームを付けまくった。
それを受けた女性教諭は、不眠症に陥り校長や弁護士に相談した
結果、裁判をする事になったとの事。
これにより、今までモンスターペアレンツのやりたい放題だった
学校に変化が起きるのか?
これにより、学校の権力のパワーバランスの正常化がなされれば
いいと思う。
これから学校のパワーバランスは今から正常化に向かうか?
学校教育の正念場だと思う。
<yahooニュース 小学教諭が保護者を提訴
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110118-00000042-jij-soci