THE 羅針盤・・・キックボクシング

(旧キックボクシングの羅針盤)
豊富な経験と知識から【経営】【アポ無し行動学】を伝えていきます。

モンスターペアレンツの勢いは止まるか?

2011-01-18 23:05:31 | Weblog

埼玉県の女性教諭が、生徒の両親を相手取り裁判を起こした

との事。


生徒通しのもめ事を仲裁した所、片方の子供の両親が警察に


暴行の容疑でその女性教諭を通報するなどのクレームを付けまくった。


それを受けた女性教諭は、不眠症に陥り校長や弁護士に相談した

結果、裁判をする事になったとの事。


これにより、今までモンスターペアレンツのやりたい放題だった

学校に変化が起きるのか?

これにより、学校の権力のパワーバランスの正常化がなされれば

いいと思う。


これから学校のパワーバランスは今から正常化に向かうか?

学校教育の正念場だと思う。


<yahooニュース 小学教諭が保護者を提訴

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110118-00000042-jij-soci


トヨタ欧州で現代グループに敗北

2011-01-18 19:52:45 | Weblog

 

今日の、yahooニュースでこんな記事があった。

 

トヨタ自動車、欧州で販売台数韓国のヒュンダイグループ

に2万台負けたと言うニュースがあった。

 

白物家電では,サムスンに連敗。

 

液晶でも韓国に負けてる。

 

今度は日本のお家芸の車で負けた。

 

数十年前の日本とアメリカの様な構図になってる。

 

今後日本は、どのような方向を歩めばいいのか?

 

 

外交、経済、社会と全てにおいていいニュースが無い。

 

しかし、今が日本の踏ん張り時だと思う。

 

俺も気合いを入れて生きて行こうと思う。

 

<現代、欧州でトヨタ自動車に勝利>

 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110118-00000008-rps-bus_all