THE 羅針盤・・・キックボクシング

(旧キックボクシングの羅針盤)
豊富な経験と知識から【経営】【アポ無し行動学】を伝えていきます。

格闘技において大事な思考方法

2010-07-23 13:48:49 | Weblog
格闘技において重要なのは、取り組む際の思考方法。

それをもっと詳しく言うと、【プロセス目標】と【最終目標】の2つを

自分の中で意識してるかだと思う。

例えば、キックボクシングでパンチでKOしたいと考えてる。

しかし、いきなり顔面にパンチすると当たらない。だから、


蹴りを足に当て(ローキック)

注意を下に持って行き、相手選手の注意が下に行った所で

顔面にパンチを当てに行きKOを狙う。


このストーリーの内、相手の注意を下に持って行くためにローキックで足を狙う

と言うアクションが、【プロセス目標】になる。

それにより、注意が下に行った時点で顔面にパンチを持って行きKOする。

これが【最終目標】になる。

この【プロセス目標】と【最終目標】と言う2つをしっかり意識してる選手が、必ず勝利を

上げるし、日常生活でも成功する可能性が高い。


この単純な思考方法を持ってるか持ってないかで、人生において成功するかどうか

の分かれ目になって来る。


このブログを読んでる皆さんも、この思考方法を身につけて欲しい。

質問に対し直球で答える

2010-07-23 07:32:16 | Weblog
ある方からこの様な質問が来た。

「いま新横浜に引っ越してきました
近くにエムトーンアリーナジムとゆうキックが
あるんですが

何か情報がありませんか?」

その質問に対し、

俺の【上半身】と【下半身】にじっくり確認しましたが、エムトーンアリーナジムの

情報は無いようでございます。



俺は思うに、そのジムにきちんとしたトレーナーがいるとか、いないと言う問題は

置いておいて、自分の鍛錬の為にサンドバックと対峙し、自分の体と心を鍛え上げる

事にかわりは無いと思います。


そうすれば、自然とそのジムは自分色に染まって行くと思います。


まとめると、キックボクシングをする目的は自分を鍛錬する為であり、

心と体、上半身と下半身のバランスを取る事が、最強への近道だと思う。

だから、エムトーンアリーナジムに行きサンドバックがあれば、それで

自分の心と体、上半身と下半身を嫌える事が出来れば、問題は無いと思う。


男の中の男になりたいなら、エムトーンアリーナジムの門をたたくベキだと思う。

それが、男になる為に必要なら迷う事なく、通うべきだと思う。

そして、夏に向けて夏ボディーを創るべきだと思う。

この体の持ち主は誰だ!

2010-07-23 07:30:42 | Weblog
この体の持ち主はさて誰でしょう?


正解は、わたくしでございます。これは、3年前くらいの俺の体だと思う。


しかし自分で見ても、惚れ惚れする。

俺のピークの体だと思う。

この頃は誰にも負ける気がしなかった。

それくらい、勢いのある体時代だった。


今年の夏は、この位の体に戻そうと思う。


また10代の青春を取り戻したいと思う。


今年の俺の【上半身】と【下半身】は想像以上に勢いがあると思う。

ナンパにおいて戦略が勝敗を決める

2010-07-20 23:13:38 | Weblog
ナンパにおいて、戦略が勝敗を決める。

自分の思い描く戦略通りに行けば、勝利は舞い込んで来る。


先日の六本木のエーライフの8周年は失敗に終わった。

まず、クラブに入った時間が23時過ぎと言うのがまず失敗だった。

俺の成功パターンとして、22時にクラブに入りその日のクラブの空気を自分の

【上半身】と【下半身】に取り込んで、クラブの空気を自分の物とする。

そこから、全てが始まる。

しかし、少し盛り上がり気味の23時にインしてしまった。そこから失敗の物語が

始まってしまった。


俺の信条である格言を守る事が出来なかった。その格言とは

「準備してる人間にチャンスは訪れる」

その準備を怠ったために失敗をしてしまった。



俺はこの悔しさを隠しきれず、自分の股間についてる一物をもぎ取って

女になってやろうかと思うくらい、悔しかった。


しかし、その翌日の朝はきちんと朝立ちしてたので、その気持ちはトーンダウンした。


さらに予定の合コンは、キャンセルされた。




もう俺の下半身は煮え切らない状態に陥ってしまった。

ムズムズしてしょうがない。


今週末こそは、絶対にゴールを決めてみせる。

俺の【上半身】と【下半身】は、真夏の昼の日光の様に、燃えたぎってる。

ギラギラと。絶対にこの夏は勝ち組になってやる。





強い気持ちでナンパに挑めるかが生命線

2010-07-18 01:45:13 | Weblog
人生は長い。成功もあれば失敗もある。山あれば谷あり。


ナンパにおいても同じ。成功する時もあれば失敗する時もある。


しかし、皆さんにもしっかり認識して欲しい。

【失敗】は次の【成功】に至るプロセスに過ぎないと言う事を。

失敗→失敗→失敗→失敗・・・・・・・・・・成功



質の高い【失敗】があるこそ、質の高い【成功】を手にする事が出来る。

「失敗から多くを学べ」と言う言い方も出来るかも知れない。



上記の考え方の結果、ナンパのキングになれるのかも知れない。

ナンパキング。


今までキングは沢山いた。

キング・カズ(サッカー元日本代表三浦和義)

キング・北沢(元ベルディー北沢豪)

キング・武田(元ベルディー武田修宏 )


しかし、その上に君臨するのが、ナンパキング。


自分を強く信じれば、【ナンパキング】に必ずなれる。


最後に皆さんに言いたいのは、俺を信じろと言う事。

俺を信じて、このブログを読み続ければ夢はかなうはず。

六本木決戦前の静けさ

2010-07-16 18:58:24 | Weblog
今日は、あの六本木のナンパ箱であるエーライフの8周年記念。


とうとう来た。朝から俺はソワソワしてる。


今の時点でチオビタ3000(タウリン3000MG配合)を4本も飲んでる。

それくらい、気合いが入ってる。


俺が、男の中の男である事を証明する為に今日は絶対に結果を残す必要がある。


全神経を【下半身】に集中し、いいイメージだけを頭に思い浮かべ、

成功のイメージを膨らませる。





ある格言が俺の頭によぎった。

「準備してる人間にチャンスはやってくる。」

「未来に対し、先に結論を結論を決めた者の前で、未来はひざまづく。」

「理想ー現実=問題点」  大村あつし

「俺の前に道は無い。俺の後に道は出来る。」高村晋作

「人生は、下り坂のエスカレーターを登る様なも。止まった時点で後退が始まる。」本田健

「過去と他人は変えられない。しかし、未来と自分は変えられる。」

「孤独は才能を成し、世の荒波は人格を成す。」ゲーテ

「思考は必ず、現実化する。」ナポレオン・ヒル


俺が知ってる格言を朝から唱えてる。それは、今まで培って来たナンパ力を今日

最高の状態で発揮する為。

絶対に、ゴールを決めてみせる。



意味なく【下半身】がアツくなって来た。

下半身主導の北及きい

2010-07-16 14:47:57 | Weblog
北及きいが、渋谷のホテルにお泊まり。その後、路チューをブチかましたとの事。
このスキャンダルが【肉食女子、草食男子】と言う現象を象徴してると思う。

これを聞いて、黙っている男がいるとしたら、自らの手で、下半身の一物をもぎ取れと言いたい。

もっと女の下半身に対して、攻めの気持ちが欲しい所。 じゃないと日本の景気も上がらない。

今大事なのは、女の胸元を舐め回す様にガン見して、チャンスを伺う事。それしかない。

まとめると、男としての勝負に勝つためには、遠慮なくエ◯チになってしまえばいいと思う。その気持ちを極限まで極めて欲しい。

食文化の流れを辿り未来を予測

2010-07-15 22:50:13 | Weblog
今日のルビコンの決断で香港人のリッキーさんが、寿司を世界中に広めたと

言うストーリーが特集されていた。


この様な話しは、他のジャンルの食文化でもある。

例えば、カレーはインドからヨーロッパに渡り洋風カレーとして世界中に広まった。

イタリアのピザは、アメリカに渡り宅配ピザとしてアメリカから世界中に広がった。


今の日本食ブームも香港人やシンガポール人によって世界中に広がってる。


この様に、外国人によって食文化が世界中に広がると言う現象が今、日本食の起きてる。



この混迷した時だからこそ、日本の文化をもう一度見直る時なのかも知れない。

思いがけない発見があるかも知れない。


そして、外食の未来を予測するとしたら、日本の外食はアジアに進出し

今以上に日本の食文化や生活スタイルが広がりを見せると思う。



イマジネーションがナンパを制する

2010-07-15 10:16:50 | Weblog
イマジネーションは、仕事においてもプライベートにおいても重要な要素だと思う。

しかし、もっと重要なのはナンパにおいてだと思う。


仕事であれば、個人宅営業で月曜の10時にキーマンがいなかったとする。

その母親が、キーマン(息子)はいつ帰宅するか分からない。休みも不定期だと告げて来た

とする。

皆さんなら、この次どのタイミングで電話をしますか?


俺なら、キーマンがサラリーマンと仮定すると夕方18時以降に1回連絡しそれで繋がらないなら

土日の午前中に2回目の連絡をする。

その理由は、サラリーマンだと土日休みで平日は18時まで勤務だとイメージしてるから。

この時間に営業を再度かけると言う発想が頭によぎった。



次は、キーマンが主婦で小さな子供がいるケースを想定する。子供は、5歳。

この場合俺は、15時以降に電話をする。それは、子供を昼寝させて落ち着くのが

この時間だとイメージしてるから。


この様に営業の場合イマジネーションが重要になる。

では本題のナンパではどうだろうか?


まず女の仕事を聞く。例えば、エステティシャンだと土日にお客さんが集中するので、

平日が休みになる。そうすると、彼氏も平日休みでないと生活スタイルが合わない。

だからベストマッチな彼氏の職業は、美容師や販売員 個人宅営業マンになる。


この様に、その人の生活スタイルをイメージしナンパや仕事をする事で

破壊的なスピードで他人の生活リズムを把握し、攻略する事が出来る。


これをぜひ皆さんの生活にも活かして欲しい。


絶対に役に立つと思う。

常に上半身と下半身を磨き上げる

2010-07-12 05:09:57 | Weblog
男として生きて行く上で、常に自分磨きの旅をしなければ、淘汰されてしまう。


心と体、光と陰、太陽と月。世の中には色々なコントラストがある。


しかし、俺が一番この世の中で大事にしてるのは、

【上半身】と【下半身】のバランス感覚。


女性に対し、全面に【下半身】が先行してしまうと引かれてしまう。

それに対し、頭でっかちで【上半身】でばかりで考えると情熱に欠ける。


だからこそ、絶妙のバランスで【上半身】と【下半身】をコンダクトする必要がある。


それが出来て始めて男なのである。


まとめると男とは絶妙なバランス感覚で【上半身】と【下半身】をコンダクト出来て初めて

一人前の存在になる事が出来る。