朝、7時ころまたしてもガラスに強烈な音で、ガラスに飛び散った水分。
「又だ~~~」
外を見たらスズメが即死状態で庭に寝ていました。
子スズメかな?小さい
可愛そうだけど
こんなの処理は夫の仕事。
私、鳥の死んだのとか金魚の死んだのは嫌い、私には無理!!
その他の動物もダメだけどね。
処理してもらって夫が出かけた後に現場検証。
そうしたらね、家のガラスが鏡のようになっていてお隣の桜の大木が写っていて、まるで家のガラスが木に見えるのかもしれない。
でもこれも鳥に聞かないとわからないことだけど・・・。
去年の冬もちょっと大きな鳥が激突死。
死なないけど、何羽がぶつかったことか。
避けるとしたらレースのカーテンを締めておく、ガラスにステンドグラス風のシールにするか?
でも裏でどこからも見えないし、レースのカーテンも開けっ放しにしたいし。
夫、今夜はスズメの供養だって。
美味しく飲む口実だよ
こんなに鳥がぶつかってくる家有りますかね~~~?