座ったら、あれこれ思い出してパソコンをつけることになるし、あちこち中途半端な毎日。
家に居ると思ったら、ついつい怠けちゃって!!
そんな中でパソコンで刺繍材料を見るのがとっても楽しみで。
新しい次回の刺繍材料をゲットしました。
オークションでたまに500円引きのクーポンが有って、格安でゲット。
まだまだ時間がかかるのが有るのに、イチゴの時期に完成させたい。
来年に入ってから始めてもいいから買ったのが今日到着。
家に居たら、こんな材料を眺めると欲しくなっちゃってね。
何十年もしていたら布、糸、本が有りすぎて、1,2年かけて断捨離、ほとんど処分しました。
本当は処分したくなかったけど、やっぱり年相応の生活にしないとと思って。
刺繍の本は札幌市の図書館に50冊くらい、置かせていただきました。
最近はキットで買ったら便利だから、必要なものだけ買って済ませようと思ってます。
まだまだ、頑張る欲が出ています。
今日はパート時代の友達と電話をして「なかなか、会えなくなったね~~~」
2週間目にもお喋りしていたのに2,3日前にお孫ちゃんの高校でコロナのクラスターが出ました。
一緒に暮らしているから心配だったけど、やっぱり部活内で発症して、違う部活だけど後ろで練習していたとかで、ちょっと様子見ですね。
最近、近くで発症患者さんがいて油断が出来ないです。
今夜は石狩鍋をしました
お酒のあては昨日の残り物だったり、、冷蔵庫からあれこれ出して、美味しく終えました