増上寺に向かう際、京葉線の東京駅から山手線有楽町に向かうために利用している東京国際フォーラムのロビーでの録です。まだ10時前で準備段階でしたがゆっくりと見ることが出来ました。イベントの内容は次のとおりです。
「J-CULTURE FEST/にっぽん・和心・初詣」の一環で、「宮廷文化・今昔物語」題して明治改元(1868 年)から 150 年の節目に、日本の宮廷文化の貴重な資料を特別展示。大正天皇即位礼の模型や、等身大装束、王朝料理などの展示に加え、平安時代の『源氏物語』六條院を具現化したものだそうです。1月15日までロビーギャラリーで開催されているとのことです(
「「J-CULTURE FEST/にっぽん・和心・初詣」全公演プログラム」)から引用。なお、最初の2枚は、スマホGalaxy S7 edge SC-02H での録です。