カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 









写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

 勝浦市のひな祭りは、主要ポイントの飾りのほか、町を挙げて取り組んでおられます。各お店のショウウィンドウには、何かしらのひな飾りがあり楽しめます。移動交番にもつるし雛などの飾りがありましたよ。

 本稿末尾に、おっさん達がひな祭りに勝浦を訪れた際に利用しています”カフェ”の飾りと店内をアップ致します。









写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します
以下は、「カフェ ヴァンローゼ (cafe vinrose) 」の外観と内観です。









写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )










写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

湯島天神の梅を観に出掛けてきました。見頃の梅に大勢の人出があり、観賞というよりは人の流れに乗りながらの梅花check でした。
 カメラをNikonとCanonの2台持っていったのですが、人出の中では、CanonPowerShot SX70HSがベストでした。









写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します









写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )