カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 










写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


「いすみ環境と文化のさとセンターの湿性生態園」ですが、今日は鳥撮りというより、散歩目的で行ってきました。センターのパンフに「水没ヤナギ林の珍しい景観や湿地の植物を木製デッキの上を歩いて観察することができます」とあります。
 ご覧の景色で、静寂そのものですので、今日のように明るい日射しがあるときがお勧めと思います。 遠くからでも開花がハッキリと見てとれた紅白の梅、一段と膨らんだハクモクレンを併せてアップ致します。「いすみ環境と文化のさとセンター」の情報は、こちらです。









写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します




コメント ( 0 ) | Trackback (  )