近所を散歩して花を録する、これも新たなコースを開拓しないと花との出会いに限界が見えています。そこで、人吉市へ単身赴任中に録した野鳥のアップです。
この
オオタカとの出会いは、至近距離でしたのでとてもビックリしたのを覚えています。当時のレンズは、
SIGMA545(500㎜ F4.5)の単焦点レンズでした。全くトリミング無しでこのサイズです。
ヤマセミが留まっていないかと河川敷の林を見ていたときに、このオオタカが留まっているのに気づき、大いに感動したものです。
1枚目の録が、2003年12月13日16時11分17秒00、3枚目が16時11分23秒70と僅か7秒弱の短い時間でした。この精悍な勇姿に見入っていて、この後の飛び立ちの瞬間の録は全く記録にありません。ドジでした。
☆「生活の維持に必要な外出に限定中」につき、拙ブログ開設(2005年(平成17年)1月)前となる
「熊本県人吉市に単身赴任中(平成14年10月1日~平成16年6月30日の1年9ヶ月)の録」でブログを更新中です。「熊本県人吉市」の情報は、
こちらです。「川辺川」の情報は、
こちらです。「球磨川」の情報は、
こちらです。
ポチッと ↑ 応援お願い致します
写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します
| Trackback ( )