今日の午前中に、ヒマワリ畑の録で何回か往訪した大網白里市金谷郷の「農村ふれあいセンター・やまべの郷」に車を駐め、ヒマワリ畑跡の農道を散策してきました。
ヒマワリ畑が、コスモス畑になっていないかなとの思いが少しあったのですが・・・・。でも、ご覧のように、シャッターを切る機会は何度かあり、
秋を感じる散策が出来ました。
金谷郷の情報は、こちらです。
ポチッと ↑ 応援お願い致します
写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します
蜘蛛の糸に掛かる落葉1枚
踏み止まる紅葉1枚
シロバナヨウシュチョウセンアサガオ
ヒマワリの跡を初めて見ました。
咲いてるときは見るのに…こんな状態になってしまうんですね~寂し飯かぎり。
又来年。
寂しい限りですが、それもまた良しと思えるのは、気温が低く、秋を感じることが出来るようになってきたからでしょうか。