カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 







昼前(午前11時試合開始)から母校関西学院大学のラクロスの試合を見ていたら、カメラ携行散策の機会を失しました。ということで、今日はシンプルにエナガだけで更新です。撮りためた鳥さんのストックからです。 ラクロスは、立教大学に勝利し、来週27日に駒澤オリンピック競技場での大学日本一決定戦に進出することが決まりました。対戦相手は明日の準決勝のもう一試合の結果で決まりますが、慶應義塾大学になると見ています。
 是非、実地に応援に行きたいところですが、術後の点眼が21日(月)の定期検査の結果で簡素化出来るようになっていればです。
関西学院大学体育会ラクロス部女子公式Twitterは
こちらです。


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します






写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 2 ) | Trackback (  )



« ◆尼が台総合公... ◆閉鎖された吊... »
 
コメント
 
 
 
ラクロスのスポーツは・・ (sibuya)
2022-11-20 07:59:01
 ラクロスのスポーツがある事さえ知りませんでした。
 それも選手権があって全国的な大会があるのですね
 北海道でもラクロス競技があるだろうか?
 聞いたことがありません。
 冬支度も終わって雪を待つばかりです。
 
 
 
sibuyaさんへ (ikuo)
2022-11-20 15:47:26
北海道でもあります。
この立教大学の前の対戦相手は、北海道大学でした。

北海道のリーグ戦の情報です。
https://www.lacrosse.gr.jp/news/32929/
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。