カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 








写真日記ランキング

ポチッと ↑ 応援お願い致します

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

暑さ対策のStayHomeのため、カメラ携行散策1回で、出来ればですが、ブログ更新用の録を2回分確保するようにしています。
今回は、先日の「やまべの郷のひまわり畑」往訪時に録したクズの花です。クズは、秋の七草の一つですが、実はこの日が初見です。とても魅力があります。「大網白里市のひまわり畑」の情報はこちらです。





写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング

ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

コメント ( 2 ) | Trackback (  )



« ◆暑い! 自宅... ◆「神輿の綱張... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (mido)
2021-07-23 19:43:04
あれまぁ~
今日、大網白里市のヒマワリ畑に行ったのですが、葛の花には気が付きませんでした~
けっこう可愛いんですよね葛の花。
 
 
 
midoさんへ (ikuo)
2021-07-23 20:10:27
こんばんは。

今日行かれたのですか。事前に情報提供出来れば良かったです。すみません。

この葛の花は、JR外房線陸橋の橋桁にまとわりつくように茂っていました。

センター前のひまわり畑からJR陸橋を目指して歩いて行く農道で、陸橋まで行くと、その左側の橋桁にありました。


私も2回目の往訪で初めてその存在に気がついた次第です。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。