goo blog サービス終了のお知らせ 
カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 















写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑↓ 応援お願いします
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村


 増上寺に向かう際、京葉線の東京駅から山手線有楽町に向かうために利用している東京国際フォーラムのロビーでの録です。まだ10時前で準備段階でしたがゆっくりと見ることが出来ました。イベントの内容は次のとおりです。
 「J-CULTURE FEST/にっぽん・和心・初詣」の一環で、「宮廷文化・今昔物語」題して明治改元(1868 年)から 150 年の節目に、日本の宮廷文化の貴重な資料を特別展示。大正天皇即位礼の模型や、等身大装束、王朝料理などの展示に加え、平安時代の『源氏物語』六條院を具現化したものだそうです。1月15日までロビーギャラリーで開催されているとのことです(「「J-CULTURE FEST/にっぽん・和心・初詣」全公演プログラム」)から引用。なお、最初の2枚は、スマホGalaxy S7 edge SC-02H での録です。











写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑↓ 応援お願いします
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



コメント ( 0 ) | Trackback (  )












写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑↓ 応援お願いします
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村


 妻と一緒に初めてカワセミ狙いの出 撃をしました。装備は、D7200にSIGMA DG120-300mmF2.8 OS HSM [Sportsライン 120-300mm/F2.8✕ SIGMATELE CONVERTER TC-2001 NAの600㎜です。妻は、おっさんの衰えた目の補助業務とM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 Rを付けたオリンパス PEN mini E-PM2で自らチャレンジです。
 フィールドに到着するなり、あの心地良い響きが。結果は、止まりものだけでしたが、本当に久しぶりの本命カワセミでした。止まり木別にアップしていきたいと思っています。最後の飛びものは妻のオリンパスです。全てトリミング無しです。









写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑↓ 応援お願いします
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



コメント ( 0 ) | Trackback (  )












写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑↓ 応援お願いします
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村


 薄く氷の張った水面を撮ってみました。クリックして大きなサイズで見て頂くと氷の様子がハッキリします。一方でこのような沢山の水仙も。そして鳥撮りも出来ました。増上寺から徒歩10分ほどの「旧芝離宮恩賜庭園」での録です。







写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑↓ 応援お願いします
にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村


コメント ( 0 ) | Trackback (  )
















写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑↓ 応援お願いします

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村


 昨日、港区芝公園の増上寺参拝のあと、おっさん達は藤まつりや菊まつりで行くことの多い江東区の亀戸天神社にお参りしてきました。初詣としてお参りするのは、昨日が初めてでした。ご覧のとおり、行列は出来ていましたが、程なくお参りすることができました。
 お参りのあと、船橋屋のくずもちを購入。そして最寄り駅までのルートは、懐かしいホーロー看板を装飾に使っているお店の前を通って、その壁面を録して帰りました。









写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑↓ 応援お願いします

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村


コメント ( 0 ) | Trackback (  )


















写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑↓ 応援お願いします

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村


 今日は、増上寺への初詣に絡めて幾つか廻り、いろいろと録してきました。今日から御用始めということで、増上寺では、会社ごとのグループでの参拝と見受けられる方々が大勢いらしていましたが、参拝そのものは、行列渋滞もなくスムーズでした。















写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑↓ 応援お願いします

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村


コメント ( 0 ) | Trackback (  )








写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑↓ 応援お願いします

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村


 新年あけましておめでとうございます。
 大晦日以来、地味な生活を送っているおっさんです。
 ブログにあげるような録がなく、ご挨拶が遅くなりました。
 今年もよろしくお願い致します。
 正月3日の午後になって、白子神社へ初詣に行ってきました。こちらは3日の午後となるとご覧のようにすぐに参拝ができます。





写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑↓ 応援お願いします

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村


コメント ( 0 ) | Trackback (  )



   次ページ »