Hobby&Baby

日々の出来事、行った場所、使って良かった物などを書いています。日々忍耐、自分と娘の成長日記です。

ぷるるん、しずくちゃん♪

2008年03月31日 | レジャー

昨日はあいにくの天気でした
お天気だったらお花見でも・・・と思っていましたが予定を変更。

先日、ノースポートモールの山野楽器でDVDを購入したときに、「しずくちゃん写真撮影会参加券」をもらったので、しずくちゃん大好きな娘は喜ぶだろうと思い、混雑覚悟で買い物がてら出かけていきました。


駐車場も混雑している感じもなく、店内もそんなに混んではいませんでした
1時間ほど前に着いたので、買い物をしてから2階の特設コーナーに行きましたが、ディズニーやアンパンマンほどの混みはなく、予定時刻になり「しずくちゃん」が現れました。

  かなり大きなしずくちゃんでしたが、おしゃべりと踊りをみんなとやりました。


 

 結局、しずくちゃんCDやDVDの販売を兼ねたショーだったようですが、購入している人はいないようでした。
ごめんなさい~山野楽器さん

  しずくちゃんと一緒に撮影・・顔が超こわばっておりました


 

しずくちゃんは、幼稚園位の子供に大ブームなのか?その位の年齢の子が多くて、踊りも高度。
まだ、2歳の娘はただ呆然とたまに手を上げたりする程度でしたが、とても楽しかったようです

よかったね~


C1体験レポーターに選ばれました♪

2008年03月31日 | C1(シーワン)

この度、モラタメさんの企画、「家庭用高性能浄水器 C1(シーワン)」ハイグレードタイプの体験レポーターに選ばれました~
選出されたことをメールでお知らせいただいた時は、興奮のあまり夜寝付けませんでした。
どんな浄水器だろう?微炭酸水って?料理の幅がどれだけ広がるのか?どんなにおいしい水なのか?なんて、色々な事を考えて目はパッチ~ンと広がったまま寝付いたのは、布団に入って2時間くらい経ってからのことだったのではないでしょうか


本当にありがとうございました。
頑張ってレポートいたします。



早速、待ちに待ったC1が届きました

  しっかりとした箱に入って「精密機器につき取扱注意」なんて書いてありました。(これでは破損はありえませんね)

 梱包を開けると  意外にコンパクトなのでビックリ
C1本体、取扱説明書、簡単取付シート、切替コック、取付付属品、エアー抜きキット、炭酸ボンベ、コイン電池、結束バンド、取扱説明ビデオ、お客様カードです。


ビデオまでついているなんてご親切に・・・ただうちはDVDに変えてしまったのでビデオは見られません。
でも、そんな方もご安心を。
日本ガイシさんのHPにも取付説明などがありますのでそれを見ればOKです。お客様窓口もありますのでパソコンもないという方も安心ですね。


さて、取付作業ですが、もちろん旦那さんにやってもらいます。
大まかな手順です。

 蛇口と切替コックの接続
 切替コックと給水ホースの接続
 炭酸ボンベの取付と初期通水
 エアー抜きの操作

蛇口の種類によって、様々な取付部品が付いているので、殆どの蛇口は取付可能だと思います。
上の2つは通常の浄水器とそんなに変わらない作業ですが、炭酸ボンベはたぶん他にはない作業です。
       ボンベを入れました

ボンベを取付けて、通水を5分ほどします。
エアー抜きという作業も今までの浄水器にはなかったのですが、付属のエアー抜きキットを使えば、時間的には短いもので手順どおりにやれば簡単です。


我が家は、キッチンが狭いので設置場所が限られてしまいますが、なるべく広い場所とがたつきがないきちんとした場所に設置した方が良いそうです。
      
は~い!これで設置完了で~す

取付時間ですが、30分もあればつけられます。
取付の印象ですがコンパクトでスッキリしていて私はと~っても気に入りました
以前の浄水器は、排水と電源コードがあったので、線類だけでごちゃついた感じがありますが、C1は給水ホースだけなのでいいですねぇ。


切替コックは硬くなく、とてもスムーズで使い易いです。
シャワーもシャワー口が広くないのに適当な水量がでてくれるので洗い物も楽です。
以前使用していたものは、アルカリ浄水だったので、浄水するまでに時間がかかり、待っているのがストレスでしたが、すぐに浄水が出ることがこんなにいいものだったなんて改めて実感しました。


あと、なんと言ってもC1の売りの浄水量
これは、すばらしいです
我が家のポット3Lですが、浄水を溜める時、かなり時間がかかるのです。
少しイライラするのですが、これなら全くそんなイラつきはありません。
さすがですね


欲を言うと、浄水口がジャバラで曲げたりできて、もう少し長いと使い易いのではないかと思いました。
ただ、水量が多い・・という点からいうと、いたしかたないのでしょうか?
日本ガイシさん、改良の余地があればお願い致しま~す


これから、どんなおいしいお水の世界が広がって行くのでしょうか
とっても楽しみです。乞うご期待