Hobby&Baby

日々の出来事、行った場所、使って良かった物などを書いています。日々忍耐、自分と娘の成長日記です。

パッパンツ一丁?!

2008年06月01日 | 最近の出来事

昨日、かなり気温が低かったと思うのですが、お着替えをする時に娘はお気に入りのノースリーブのチュニック、下に半そでを着ておりました。
結構丈が長めなのでワンピースにも見えます。
でも、寒かったので私はスパッツを出して、履くように言うとすぐ履いていました。
そして、何時間か遊んでいました。


買い物に行くので支度をしようとしたら、さっき履いていたスパッツが脱ぎ捨てられていたのです。
私は寒いから履きなさいと言うと、どうも嫌らしいのです。
でも、彼女真夏のような格好なんですよ~
チュニックはペラペラの素材だし・・・ほんとだったら上着も着せたいくらいです!
私は、再度履くように言ったのですが嫌だとメソメソしだしました。
段々イライラしてきた私は、「じゃ~」と言って玄関から抱っこして外に連れて行きました。
すると、「さ、さむい~」「でしょうだから履きなさい。」


・・・とそんな出来事があったのですが、今日また自分で持ってきた上着を着てそのままでいるので私は下に履くジーンズを出しました。
「じゃ、これ履いてね~」とジーンズを娘の近くに置いて、自分の支度をしていました。
なので、娘が履いたのは確認していませんでしたが、テレビを見たりおにぎりを食べたりしていたのです。その間はもちろんパンツ1丁です。
それはまだ許せても、「ちょっとお出かけするから早く履きなさいよ~」と言って洗濯物を干していたら、「うん、ちょっと待ってね。寒いかな?ちょっとね・・・」なんて声が聞こえたなぁと思ったら、椅子を玄関に持って行って電気をつけ(玄関が暗かったもので)、クロックスを履いて、なっ何と玄関を開けて出て行ったのです。


パッと玄関を見ると娘がパンツ1丁で出ているではありませんか
「え~えっ」一瞬目を疑いました。
昨日、外に寒いか確認しに行った行動を真似たのです
もう笑っちゃうったらありゃしない。子供って驚く行動しますね~
今日の格好はちなみにキャミに同色の半袖のカーディガンです。
丈は・・・モロ見えです 見せちゃってま~す。
子供だからとは言え・・・
ホントに何をしでかすかわからないので、私自身も気をつけなきゃと感じた次第です でもまさかねぇ・・・そんなことするなんて・・

 

皆様のお宅はこのようなことはないと思いますが、こんなことになっちゃうとは。
私も短気を起こして思いつきの行動をしてはいけないなと反省でございます  とほほ・・

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする