小さなことからコツコツと

楽しい生活は自分で作りたい!

ココロとカラダのれんけい

2021年12月12日 | 四方山話

家族のお付き合いで始めたゲーム

ゾーンに入り 仲間とれんけい技❕

技が使えるのは一度だけなので タイミングが大切らしい

ゲームが進むとどうしてよいのかわからなくなり

放置中

 

例年12月は普通に忙しく1年の〆=忙しさのピーク

長年使っているスマホのバッテリーのように

カラダの消耗スピードが速くなっているよう

(手さばき足さばきが素早くなってくれたら申し分ないが)

やればやるほど?スキルが上がるゲームとは異なり

カラダを消耗しすぎると元に戻すのが難しいのが現実

 

ひとと比べることなく自分のココロ+モチベーションを尊重し

『今日はここまで 明日また頑張ります』ということに

 

ココロカラダは一つずつ

どっちも大切にしなくては

いざというとき カラダを引っ張り ココロを支える

れんけい技は大切(指令ボタンは大丈夫なのか?)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする