![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e1/8977656057340d1cc45bebfb3e6a5f81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/aa/0b2504c98bc12710ea2a50d932afd9b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c3/35db00621a721625c0bfa5896c51ad17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/09/0d30a8d07b986b486ead04fd11a6b2eb.jpg)
こんにちは図書館です。
6月10日から6月24日まで、長らくお休みをいただき、ご迷惑をおかけいたしました。
6月25日からスタッフみんな元気に開館しております!開館初日からたくさんの利用者様にご利用いただき、有り難い限りです。
今日は図書館の庭に植えてあるワイルドベルガモットのご紹介です。
1年前は小さな苗だったワイルドベルガモットですが、春からぐんぐん背丈を伸ばし、初めて花が咲きました!
薄紫色の華やかなお花です。図書館をご利用の際はぜひご覧くださいね。
図書館の自習室に新しい机が20台入りました。
そして、パソコンコーナーも設置しました。
中学生以上ならどなたでも利用できます。
カウンターで受け付けを済ませてから、2階の自習室へ・・・
開館時間中はいつでも使えます。
すべて自由席!どこでも好きな場所で存分に勉強してください。
2階ロビーにパソコンコーナーもつくりました。
公衆無線LAN(フリースポット)からインターネットも利用できます。
パソコンの貸出は行っておりませんので各自ご用意お願いします。また、電源も使用不可になっております。
ご利用の際はカウンタースタッフまで・・・
-夏休み子ども読書スタンプラリー開催中-
7月20日(土)~9月1日(日)
只今、図書館・公民館図書室では、「読書スタンプラリー」を開催中!
本を一冊借りるごとにスタンプが1つ、2つ、・・・と増えていきます。
夏休みが終わるころ、スタンプはいくつ並ぶかな?
楽しみですね。
素敵なプレゼントも用意していますよ(*^。^*)
ぜひ、この機会にたくさんの本と出合ってください。
くわしくは「広報稲敷7月号図書館だより」をご覧ください!
市立図書館に新着CDが入りました。
今回は村上春樹の小説「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」の中に出てくる「リスト / 巡礼の年 全曲 / ラザール・ベルマン」のCDや「sakanaction / サカナクション」など幅広くご用意しました。
本だけでなく、CDなどでも図書館をご利用ください。
↓ 新着CD
そして、小・中学生お楽しみの夏休みになりました!
「自由研究・工作の本」、「課題図書・読書感想文の役立つ本」を集めましたでありますのでご利用ください。
只今、図書館と公民館図書室は蔵書点検のため休館中です。
蔵書点検は本、雑誌、DVD、CDなどが棚にちゃんとあるか?行方不明のものはないか?
本、DVD、CDなど全部の資料のバーコードを1点、1点スキャナーでなぞって所在を確認する作業です。
↓ 作業の様子
図書館には、本が約99,000冊、DVD・CDなどの視聴覚資料が約8,300点、雑誌が4,400冊あります。
点検は、館長をはじめ全職員が分担作業で頑張っています!!
長期の休館でご迷惑をおかけしますが、もうしばらくお待ちくださいませ。
図書館・公民館図書室の蔵書点検のための休館は
6月20日(木)~7月2日(火)