NHKの正月時代劇に稲敷市の妙岐ノ鼻が登場します。
開拓前の江戸の湿地帯という設定で、主人公(佐々木蔵之介)が
蛇に驚くシーンにて登場します。是非ご覧ください。
【日時】平成31年1月2日(水)、3日(木)午後9時~10時13分
【番組】NHK総合テレビ 正月時代劇「家康、江戸を建てる」
【内容】湿地帯だった江戸を巨大都市へと開拓する家康達の姿を描くドラマです。
※前編後編に分かれており、稲敷市は前編に登場します。
NHKの正月時代劇に稲敷市の妙岐ノ鼻が登場します。
開拓前の江戸の湿地帯という設定で、主人公(佐々木蔵之介)が
蛇に驚くシーンにて登場します。是非ご覧ください。
【日時】平成31年1月2日(水)、3日(木)午後9時~10時13分
【番組】NHK総合テレビ 正月時代劇「家康、江戸を建てる」
【内容】湿地帯だった江戸を巨大都市へと開拓する家康達の姿を描くドラマです。
※前編後編に分かれており、稲敷市は前編に登場します。
こんにちは図書館です!
今年もあっという間!残り数日となりましたね。
稲敷市立図書館は12月29日から1月3日まで年末年始のお休みをいただきます。
ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどお願いいたします。
今年も1年間、図書館をご利用いただきありがとうございました!
来年もみなさまのご来館をスタッフ一同お待ちしております!