みなさんこんにちは。
今日もどんよりした天気、今にも雨が降ってきそうですね。
今週は天気の悪い日が続くようなので,本日は少しでも気分が明るくなるようにこの時期稲敷市に咲いている花などをご紹介します。(名前などもしかしたら間違っているかもしれませんが、ご了承ください。)
晴れた日に職員や地域おこし協力隊の方が撮ってきてくれた写真たちです(^_^)

美しい女性に例えられることの多い芍薬です。
ピンクの芍薬はかわいらしさもうかがえますね。花言葉は「はにかみ」だそうです。

こちら春咲きのグラジオラス・ピュアベール
グラジオラスという名前を知ったのも初でしたが,春咲き・夏咲きという区別もあるんですね。

ラムズイヤー,羊の耳という意味みたいです。

続いて、ブタナです。タンポポモドキとも呼ばれるそうでタンポポに非常によく似た花です。

クロバツメクサ(ブラッククローバー)
四つ葉がちらほらと。シロツメクサは三つ葉が多いですが,クロバツメクサは四つ葉や五つ葉が多いのが特徴だそうです。幸せがたくさんありそうですね(^_^)

最後はワイルドストロベリーです。コクがあり,ブルーベリーのような味がするそうです。小さな実がとてもかわいらしいです。
昔,学校帰りに見つけて食べたような記憶がありますね・・・。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今後も季節ごとに稲敷市内に咲く花や植物をご紹介していきたいと思います。