みなさんこんにちは。
最近は涼しい日が続いていましたが,今日は特に涼しく感じます。(寒いと表現する方が正しいかもしれません)
朝のニュースで最高気温が20度くらいと話していて,最低気温との間違いではないかと疑ってしまいました・・・。
さて,本日のブログでは,市内に3か所ある「まちかど情報センター」についてご紹介します。
まちかど情報センターとは・・・広報「稲敷」やイベントチラシ,観光情報パンプレットなどを置いてあるスペースのことです。ここに置いてある資料はみなさんご自由にお持ちいただけます(^_^)
令和2年7月現在,ショッピングセンターパンプ内,フードスクエア・カスミ新利根店,こもれび森のイバライドの3か所に設置しています。
それでは各まちかど情報センターの様子をご紹介していきます。
まずはショッピングセンターパンプ内にあるまちかど情報センターです。
パンプのまちかど情報センターは,店内へ入って一階のドトールコーヒー付近にあります。
↓この看板が目印。


\ 江戸崎商店街食べあるきマップ /

江戸崎商店街食べあるきマップは持ち歩きに便利なポケットサイズもあります。在庫わずかではありますが,稲敷市役所まちづくり推進課にて配布しております。
こちらには広報「稲敷」を設置しています。稲敷いなのすけののぼりが目印です。

つづいて,フードスクエア・カスミ新利根店のまちかど情報センターです。
店舗内お手洗い付近に設置しています。

少々こじんまりとしていますが,基本的にパンプと同じ資料を設置しています。
最後にこもれび森のイバライドです。
こちらは入場ゲート手前のいなのすけ情報館に設置しています。↓

中はこのような感じになっています。


観光者の方向けに稲敷市のみならず,近隣市町村の観光情報資料が幅広く置かれています。
最後までお読みいただきありがとうございます。
お買い物のついでに,観光のついでに,ぜひ一度お立ち寄りください(^_^)

稲敷いなのすけの新しいポーズです。
「ひるねいなのすけ」
新しいポーズは,いなのすけの部屋のダウンロードページに随時更新されています。デザインを使用したい方は、まちづくり推進課まで使用申請をご提出ください。
それではみなさん,体調にお気をつけて週末をお過ごしください(^_^)