稲敷 宝ブログ

茨城県の南部に位置する稲敷市。市の日常、イベント情報などをお届けします!

江戸崎かぼちゃをPR

2011年05月26日 | その他

もうそろそろ梅雨入りでしょうか…?

洗濯物も干しにくいし、布団も干しにくい季節がやってくる

 

さて、

5月24日に江戸崎南瓜部会が県庁を訪ね、

「江戸崎かぼちゃ」のPRをしてきました。
 
訪問先は、県知事、農林水産部長、産地振興課、販売流通課。

 

 

江戸崎かぼちゃの秘密。
江戸崎かぼちゃは、畑で完熟するのを待って収穫。
食卓に上がる直前まで、たっぷりと太陽光を浴びているから、甘さも栄養価も抜群。
優れたビタミン供給源で、カゼの予防や美肌作り、病気に対する予防効果も。
さらにさらに、病中病後や幼児食にも最適な食品です。


栽培している人たちのくちぐせ。
「大切な子供と同じように、江戸崎かぼちゃは、放っておいては育たない」というのが、江戸崎でかぼちゃを栽培している人たちのくちぐせ。みんな、かぼちゃのことが心配で、夜もおちおち寝てられない。
出荷シーズンともなれば悲喜こもごも。大切な娘を嫁がせるような気持ちで、かぼちゃを送り出すのです。

 

 


最新の画像もっと見る