何ともうら寂しい数字です。
**********
食料自給率37%平成5年度と並び過去最低
2019/08/06 15:22
国内で消費された食料がどれだけ国産でまかなわれたかを示す食料自給率は、昨年度、カロリー基準で37%と、コメが記録的な不作となった平成5年度と並んで過去最低となりました。日照不足などの天候不順が主な要因です。
農林水産省の発表によりますと、昨年度の食料自 . . . 本文を読む
いやはや、どんな味がするのでしょう。
**********
1本30万円の超高級ボトル入り緑茶販売神奈川の会社
2019/08/05 08:55
桐箱に入り特注の風呂敷に包んで販売される[King of MASA Super Premium」=東京都港区で
(毎日新聞)
ロイヤルブルーティージャパン(神奈川県茅ケ崎市)が1日から、ワインのよ . . . 本文を読む
とうとう3車線化が完成ですか。すばらしい!
**********
江の島大橋、悲願の3車線化五輪向け渋滞緩和へ
2019/08/04 08:10
3車線化された江の島大橋=いずれも藤沢市で
(東京新聞)
2020年東京五輪でセーリング競技の会場となる藤沢市の江の島と対岸をつなぐ「江の島大橋」の車線を増やす工事が終わり、3日、3車線で通行でき . . . 本文を読む
怖い話です。
**********
ジョギング中に後ろからはねられる男性重傷、車は逃走
2019/08/03 23:13
神奈川新聞
(神奈川新聞)
3日午後3時35分ごろ、鎌倉市腰越3丁目の国道134号線で、藤沢市在住の地方公務員の男性(54)が車にはねられたと110番通報があった。男性は頭を打つなどして重傷。車はそのまま逃走し、鎌倉署はひき . . . 本文を読む
里見香奈ファンとしては、女流六冠を期待したいところです。
**********
【将棋】初代清麗は里見女流五冠か甲斐女流五段か第1期ヒューリック杯清麗戦第1局前夜祭
2019/08/02 19:54
「初代清麗」を目指し、激突する里見香奈女流五冠(右端)と甲斐智美女流五段(左端)=2日夜、東京都港区の「グランドニッコー東京 台場」
(産経新聞)
. . . 本文を読む
活きられるかな、そんな歳まで。
**********
日本人の平均寿命、過去最高に3大疾病の死亡率が改善
2019/07/30 16:16
2018年の日本人の平均寿命は、女性が87・32歳、男性が81・25歳で、いずれも過去最高となった。女性が6年連続、男性が7年連続で過去最高を更新した。厚生労働省が30日に発表した「簡易生命表」で分かった。
18年 . . . 本文を読む
結局、各自が「いくら」ちゃんのようになれば、問題は解決していくのですよね。
**********
お掃除犬、砂浜のアイドル漂着ペットボトル回収3千本
2019/07/28 15:00
散歩の途中にペットボトルを拾う「いくら」と新谷信行さん=2019年7月26日午前6時52分、高知県黒潮町の入野海岸、笠原雅俊撮影
(朝日新聞)
海洋プラスチッ . . . 本文を読む
うらやましくなります。こういうのに参加できる高校生が。
**********
現実を変えたい、夢あきらめない…さが総文が開会式
2019/07/28 01:55
総合開会式で一堂に集まる高校生たち=2019年7月27日午後5時6分、佐賀市の市文化会館、小宮路勝撮影
(朝日新聞)
「文化部のインターハイ」と呼ばれる第43回全国高 . . . 本文を読む
佐賀県最高の公立進学校では、さすがと言わざるを得ない独特の研究をしています。
**********
【自然科学】佐賀西、絶滅危惧種のドジョウ人工繁殖研究朝日新聞 2019年7月24日01時36分
水槽の中を体長数ミリの稚魚たちがスイスイ。水が汚れないように、エサの食べ残しをスポイトで吸い取る生徒たちの表情は、真剣そのものだ。
自然科学部門に参加する佐賀県立佐賀西高校サイエンス部は、地元 . . . 本文を読む
うらやましくなる話です。
**********
桜島沖無人島・新島へ移住の夫婦転入届を提出
2019/07/23 19:26
桜島沖無人島・新島へ移住の夫婦 転入届を提出
(南日本放送)
2013年から無人島になっている桜島沖の新島。移住に向けて準備を進めている元島民とその家族が23日、鹿児島市役所桜島支所に転入届を提出しました。新島の元島民 . . . 本文を読む
すばらしい!大好きな葵太夫が人間国宝になってくれました!
**********
人間国宝に竹本葵太夫さんら7氏文化審議会が答申
2019/07/19 19:14
演奏中の竹本葵太夫さん=小川知子氏撮影
(朝日新聞)
文化審議会は19日、重要無形文化財保持者(人間国宝)に、歌舞伎音楽竹本の竹本葵太夫さん(58)、人形浄瑠璃文楽太夫の豊竹咲太夫 . . . 本文を読む
涼しくて助かると個人的におもっていたら、その涼しさを心配する人が多いようです。
**********
都心18日連続「日照3時間未満」、最長を更新
2019/07/14 21:33
北東から冷たい空気が入り込んでいる影響で、東京都心は14日、18日連続で「日照時間3時間未満」となった。東北や関東で低温による農業被害が出た1988年を超え、61年の統計開始以 . . . 本文を読む
こういう制度があるとは知りませんでした。記録しておきましょう。
**********
選手いない…大島・荒田を他校助監督ら治療/東東京
2019/07/11 19:36
笑顔でガッツポーズをする大島・荒田(撮影・河田真司)
(日刊スポーツ)
<高校野球東東京大会:大島5−0明大中野>◇11日◇2回戦◇明大球場
3選 . . . 本文を読む
ああ、観に行きたい!
**********
文楽太夫と人形遣いが語る魅力 「忠臣蔵」五~七段目朝日新聞 2019年7月8日17時00分
国立文楽劇場(大阪市中央区)で20日、夏休み文楽特別公演が始まる。第2部は「仮名手本(かなでほん)忠臣蔵」。4月公演の大序~四段目に続き、恋ゆえに主君の大事に遅れた早野勘平を軸に家族の悲劇を描く五、六段目、大星由良助(ゆらのすけ)の真意が明らかになる七段目 . . . 本文を読む
面白い!記録しておきましょう。
**********
世界初、ゴカイが鳴らす音確認飼育中に変な音がして…
2019/07/09 00:12
口を寄せ合って縄張り争いをする2匹のキムラハナカゴオトヒメゴカイ(京都大の後藤龍太郎さん提供)
(朝日新聞)
海に生息するゴカイの一種が大きな音を鳴らすことを、京都大や串本海中公園(和歌山 . . . 本文を読む