肉大好き人間に朗報です。
**********
ステーキやサーモンを毎日食べることは・・・ 禁煙と同じくらい体に良い?日刊アメーバニュース 2015年09月12日 08時30分
“アミノ酸”と聞くと、ダイエットに効果的だという認識が強い人も多いかもしれない。タンパク質は20種類ものアミノ酸が結合して構成されており、その種類や構造は異なり、食事で摂取できるものもあれば . . . 本文を読む
男の猛者が集まるアメリカンフットボールで、女子大生が得点を挙げたとか。大したものです。
**********
全米大学フットボールで女子選手が得点!史上2人目の快挙
09月13日 20:24
全米一部校で史上2人目の女子選手の得点者となり、祝福されるエイプリル・ゴス(91)=AP
(スポニチアネックス)
全米大学フットボールのミッドアメリカン・カンファレンス(1部)に所属 . . . 本文を読む
すばらしい。マルチナ・ヒンギス選手の活躍に大感激です。
**********
34歳ヒンギス 混合ダブルスで全米初V飾る<テニス>
09月12日 19:15
テニスのグランドスラムである全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード)は11日、ミックスダブルス決勝が行われ、第4シードのL・パエス(インド)/ M・ヒンギス(スイス)組がS・クエリー(アメリカ)/ B・マテッ . . . 本文を読む
勝負とはわからんものです。
**********
女子決勝はイタリア対決!セリーナ敗れる波乱、ビンチが逆転勝ち
04:03
テニスの全米オープンは11日(日本時間12日)、ニューヨークのビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニスセンターで行われ、女子で4連覇を目指す世界ランキング1位で第1シードのセリーナ・ウィリアムズ(33=米国)が世界43位でノーシードのロベルタ・ビンチ(32=イタリ . . . 本文を読む
大したものです。一度負けても、必ずよみがえってきます。
**********
囲碁の井山名人、王座・天元の挑戦権獲得朝日新聞 2015年9月10日21時57分
囲碁の名人3連覇をかけた防衛戦が始まったばかりの井山裕太名人(26)=棋聖、本因坊、碁聖をあわせ四冠=が、昨年奪われた2タイトルの挑戦権を相次いで獲得した。雪辱と、七大タイトル戦史上最多の六冠に戻すことを目指して、井山は年内の残り3 . . . 本文を読む
長生きも、才能のひとつです。
**********
エリザベス女王、在位記録更新=63年超、ビクトリア女王抜く―英
09月08日 14:24
【ロンドン時事】英女王エリザベス2世が9日、ビクトリア女王(在位1837〜1901年)を抜き、同国君主の在位最長記録を更新する。在位63年7カ月で、89歳となった今も健康状態は良好。「君臨すれども統治せず」を実践し、第2次大戦後の . . . 本文を読む
齢を重ねて、風貌が初代に似てきた感のある中村吉右衛門丈。『競伊勢物語』について語っています。
**********
「競伊勢物語」に挑む中村吉右衛門読売新聞 2015年09月01日 05時20分
「紀有常」雅の中に悲しさ / 初代と実父が得意な役
初代中村吉右衛門(1886~1954年)をしのぶ「秀山祭九月大歌舞伎」が、2~26日、東京・東銀座の歌舞伎座で開催される。
初代の養子だっ . . . 本文を読む
いやあ、凄いことです。日本の航空会社には真似ができないことではないでしょうか。
**********
女性乗組員だけで太平洋横断 アエロメヒコ「歴史的だ」朝日新聞 2015年9月7日21時40分
メキシコの航空会社「アエロメヒコ航空」はこのほど、女性の乗組員だけでメキシコから中国まで飛行したと発表した。機長、副操縦士、客室乗務員がみな女性で太平洋を横断するのは、メキシコ史上初めてだとして、 . . . 本文を読む
いまひとつ、日本語が不分明ですが、とにもかくにも、タバコと酒ががんを何度でも発症することがあることはわかりました。
**********
酒好き喫煙がん患者、別のがんも発症リスク高め読売新聞 2015年09月06日 13時17分
喫煙し、酒好きのがん患者が10年以内にたばこに関係する別のがんを発症するリスクは、喫煙も飲酒もしないがん患者より5倍高いとの論文を、大阪府立成人病センターなどのチ . . . 本文を読む
面白い!かなり前の記事ですが、記録しておきます。
**********
脳から考える男女の差 ねたみ強い男性、知能分布も違う朝日新聞 2015年6月8日05時52分
■脳科学者・中野信子さんに聞く
――いまの日本の政治や会社では、男性が幅を利かせています。そもそも、男と女の脳に、違いはあるのでしょうか。
「男のほうが背は高く、筋肉量は多い。女のほうが背は低く、肌はきめ細かい。脳も身体 . . . 本文を読む
日本の殿方よ、周りでタバコを吸っている人を見たら、さっさと逃げましょう。そのままだと、歯周病になってしまいます。そして、歯周病になれば、糖尿病にもなりやすいのです。
**********
受動喫煙で男性の歯周病リスク3倍 東京医科歯科大など朝日新聞 2015年8月25日07時16分
男性はたばこを吸わなくても受動喫煙によって歯周病になるリスクが3倍以上高まる、とする調査結果を東京医科歯科大 . . . 本文を読む
中国の抗日軍事パレードなど、不愉快なニュースが多い中、今日いちばん癒されたニュースと写真を記録しておきます。
**********
羊毛40キロ、世界一か 豪、5年は伸び放題の1頭から産経新聞 2015.9.3 20:47
オーストラリアの首都キャンベラ近郊で、全身の毛が伸び放題になったヒツジが動物愛護団体に保護され、3日、毛刈りをした。刈り取られた羊毛は重さ約40キロに達し、1頭の量 . . . 本文を読む
面白い!コリン・ファレルらしい(?)、骨太の(?!)離煙方法です。
**********
コリン・ファレル、禁煙を成功させた意外な方法とは?アメーバニュース 2015年09月02日 17時00分提供:ハリウッドニュース
39歳の俳優コリン・ファレルが、どうやって禁煙を成功させたか語った。
コリンは男性健康誌「Men’s Health」に「僕はタバコの魂にさよならの手紙を書い . . . 本文を読む
アルゲリッチ・ファンとしては、最後まで行きたくてたまらなかったコンサートです。
**********
小澤征爾さん80歳祝い演奏会 アルゲリッチさんら参加朝日新聞 2015年9月1日21時39分
ボストン交響楽団などの音楽監督を務めた指揮者小澤征爾さんが1日、80歳の誕生日を迎えた。長野県松本市で開催中のセイジ・オザワ松本フェスティバル(OMF)でお祝いのコンサートがあり、世界的ピアニスト . . . 本文を読む
何なのでしょう、この調査結果。日本の高校生、異常です。
**********
日本の高校生「親を尊敬」最低37% 縦関係から友達化朝日新聞 2015年8月29日09時17分
日本の高校生は米国、中国、韓国の高校生と比べて親を尊敬する割合が低く、親からのプレッシャーも感じていない。国立青少年教育振興機構は28日、そんな調査結果を発表した。調査に携わった明石要一・千葉敬愛短大学長は「かつて . . . 本文を読む