goo blog サービス終了のお知らせ 

閑雲孤鶴の日々  - Fire生活者の呟き -

Fire生活談、世相・世情 💹📆、書評📒、知的生産技術💻📱を書き綴ります。⏳

人生信條

2011年05月17日 | 書評 人生論
人生信條/安岡正篤/到知出版社

昭和58年に逝去された、故安岡正篤氏の師友の友の改題として刊行された本である。

タイトルどおり、日本人の心の拠り所となる価値のある本である。

また、この本は政治家の必読書となりうる本でもある。

なぜなら、私が知る限り、国家と個人の在り様についてふれている日本人唯一の書であると言っても過言ではない。

巷に、売国議員ばかりあふれる昨今、この本によって政治理念、政治信条に目覚める若き候補者が生まれ育まれんことを祈念する次第である。

コメント    この記事についてブログを書く
« すらすら読める養生訓 | トップ | 新編悪魔の辞典 »

コメントを投稿