最近は自宅でDVDやBDを観る時間が無かったのですが、木場の109シネマズへは土日に行っていました・・。
「LOOPER」、「東京家族」、「アウトロー」の3本を観ましたが、まぁ、そこそこ楽しめたかなぁ・・?って感じでしたね・・。
本当は「レ、ミゼラブル」を観たいのですが、ちょっと重そうな映画なので今はしっかり観る心の余裕が無くて、つい軽いアクション物を観てしまいます・・。w
2月16日から北九州から広島の検査週間に入りますので、その前に計画変更図を4件と、新規の幼稚園の厨房棟の設計をしなくちゃならないので、夜は映画観賞をする暇が無いのです・・。
今年に入ってから、ほとんど毎日のように現場へ出掛けなければならず、設計をする時間が無いので毎朝4時に起床して、5時から出掛ける時間まで仕事をしています・・。
現場定例会議は午後1時からなので、午前11時ぐらいにはマイカーで現場へ出掛けます・・。
そんな毎日が続いていますので、疲れでオシッコが真っ黄色です・・。w
現場監理は得意な仕事ですが、現在6現場を見ていますので、やっぱり何かと小さなトラブルはありますね・・。
一番厄介なのは、各地方でそれなりに大きくて注目される工事現場ですから、所轄消防署が張り切っちゃって、何かと追加の指導をしてくるんです・・。
原則としては現場で対応してもらうのですが、現場で話がつかない場合は設計者が施主の代行として協議をすることになるのですが、広島の予防課のバカにはほとほと困ってしまいます・・。w
そんなワケで、今週も明日から毎日現場回りに出かけます・・。w