■指宿から佐多岬へ、そして帰京・・
いよいよ九州独り旅も今日で最後となります・・。
指宿ロイヤルホテルで期待外れの朝食を食べてから、9時に佐多岬へ向かって出発しました・・。
最初は、指宿から鹿児島湾沿いに九州最南端の佐多岬へ行くつもりでしたが、ホテルの人に聞いたところ、佐多岬に行くなら山川港から根占港へ行くフェリーが良いと言われ、アドバイスに従うことにしました・・。
今日も天気が悪く、朝から小雨が降っているし、鹿児島湾を回っても景色はあまり見えないってことで・・。
マイカーでフェリーに乗るのは初めての経験でしたが、フェリーに乗るには、車検証を見せる必要があるようですね・・。
誰がどう見ても、クルマの長さが5.0m以下なのはわかる筈なのに、車検証に記載されている長さを確認するんですな・・!
フェリーに乗っている時間は、約1時間でしたが、船内ではお婆ちゃんガイドが色々と説明してくれて面白かったっす・・。w
根占港から、佐多岬へ小雨の中をドライブしたのですが、途中で道に迷い、軽自動車がやっと通れるような行き止まりの道へ入り込みました・・。
狭い道なので、Uターンも出来ず、約100mをバックで戻ったワケですが、S字カーブ、クランク有りでバックの運転の練習になりました・・。w
クルマが来なかったので、何とか焦らずに戻れましたが、本当はちょっとヤバかったっす・・。w
ちょうど昼の12時に佐多岬の駐車場へ到着・・。
駐車場には、八王子ナンバーの車が止まっていましたね・・。w
駐車場から、本土最南端の展望台までは、約800mほど山道を歩かなければなりません・・。
折角、ここまで来て、雨と風が強いからと引き返したんでは後悔すると思い、ビニール傘がお猪口になり壊れてしまいましたが歩きましたよ・・。w
雨も凄かったけど、風が強烈で・・!!
被っていた帽子を乗せ、行った証拠写真を・・。w
佐多岬から、大隅半島を回り、今夜、乗る志布志港のカーフェリー乗り場へ向かいました・・。
九州一周旅行の最後の日は、志布志港から大阪南港行に乗ります・・。
午後、3時半には志布志港のカーフェリー乗り場へ到着しましたが、出航は5時50分の予定・・。
翌日の朝8時に大阪に着く予定となっています・・。
予約した部屋は、ファーストシングルで、33,240円なり・・。w
出航予定から約1時間遅れで出発し、大阪には翌朝8時半頃到着しました・・。
大阪からは、新名神、新東名を通り、約3,000kmの旅も無事に午後4時に帰宅いたしました・・。
6泊7日の久々の独り旅でしたが、分かったことがあります・・。
日本って、やっぱり狭いし、小さいってこと・・。w
・・・終わり・・・