東京オリンピック2020の開会式を、NHKの放送を4Kテレビで観ました…⁉︎😄
まぁ、ワタクシは最初から最後までしっかりと観ましたが、残念ながら今回は感動も感激もしませんでした…⁉︎😅
しかも、ネットではダサイ、ショボイ、安っぽいと散々なコメントが多いらしいのですが、ワタクシは、"最悪"とか"ダメだコリャ!"とも思いませんでしたし、何かイチャモンをつけようとも思っていませんよ…⁉︎😅
あまり金を掛けているようにも見えなかったし、演出があまりにもチープ過ぎるとも思いませんでした…⁉︎😵
ってことで、ワタクシ的にはこのコロナ禍で、又、前代未聞の無観客の開会式としては、まぁまぁギリギリ"合格"じゃないですかね…⁉︎😆
但し、ちょっと気になったのは、参加国が206もあると入場行進が長過ぎるとは感じましたね…⁉︎😵
それにしても、いつの間にこんなに大勢の外国人が東京に来ていたのかと驚きましたよ…⁉︎😱
それと橋本聖子さんのスピーチも長過ぎて、結局はオシッコタイムになりましたけど…⁉︎😅
そんなワケで、ワタクシ的には可もなく不可もなしってとこでしょうか…?😙
長嶋、王、松井の聖火リレー演出は、はっきり言って必要無いし、出すなら長嶋さんは車椅子に乗せた方が良かったんじゃないかなぁ…⁉︎😅
これは"喝"だね…⁉︎😅👎
日本人なら誰でもワカルけど、世界中に放送するワケだから、無理やり引っ張り出すのは如何なもんかと思いました…⁉︎😅
それにしても、最終聖火ランナーがテニスの"大坂なおみ選手"とは思ってもみませんでしたが、思いっきり日本人離れした"ヘアースタイル"で来ましたネ…⁉︎😱
日本一金持ちのアスリートだし、世界中でトップアスリートとして知名度も高いから、ある意味大正解だった気がします…⁉︎😁
これは"アッパレ"をあげましょう…⁉︎😙👏👏