ポケットストーブに固形燃料を入れて、メスティンでお米を炊くのですが、正に"自動炊飯" と言われる通り、今まで10回以上炊飯していますが、失敗したことが有馬温泉(3回目😅)…⁉︎
屋内の場合、我家では噴きこぼれ対策に、百均で買ったステンレスの"トレー"に乗せます…⁉︎😁
ポケットストーブの固形燃料(25g)に着火してから、後は火力調整は一切無しで約25分後に自動的に火が消えたら、メスティンをタオルで包み、逆さまにして15分ほど蒸らします…⁉︎😸
食べ終わったメスティンの底には、焦げ跡も一切無しの完璧な出来でした…⁉︎😱👏
ワタクシのメスティンは、何だか超汚らしく見えますが、米の研ぎ汁でシーズニングしたからでありまして、決して不潔ではございませんが、何か…⁉︎😅
水の量はトランギアの場合、米1合を炊く時は、リベットの中心がベスト…⁉︎😁
トランギア以外のメスティンには、日本語で水量位置が刻印がされているので、その位置を標準に微調整すれば宜しいかと…⁉︎😆
そんなワケで、"自動炊飯"と言うキャッチコピーは決して間違いではないことを確認した、今日この頃でございます…⁉︎😅👏
以前は、丸形のコッフェルの方が均等に熱が伝わると思っていましたが、コッフェルの場合は、同じ固形燃料とポケットストーブを使っているのですが、何故か底の部分に毎回若干の焦げ付きが出来てしまいました…⁉︎😵
オコゲを食べるのは何の問題もありませんが、コッフェルを洗う時、焦げ付きが中々落ちないのが困りますねん…⁉︎😆
メスティンが"飯盒"として重宝されているのが、実感しています…⁉︎😄
今晩は
当方もメスティンでの炊飯が大好きです🍚
完璧ですよね大層な炊飯器よりかなり重宝します
固形燃料が消えると同時に炊き上がりって言うのが優秀ですよね
メスティン炊飯は、本当に簡単に自動炊飯出来るので、助かっています…⁉︎😄
昔は2合メシを食べていましたが、今は1合で十分に満腹になっちゃうんだけど、ちょっと寂しいなぁ…⁉︎😅