コイノアカシ

育児中の専業主婦の気持ちにも、働くママの気持ちにも優しいかと。近頃は発達障害+不登校=天使か悪魔かわが子達?!な記事を。

療育センター2回目。

2018-12-13 13:38:23 | Weblog
2回目の療育センターに出かけてきました。
Dr.面談です。
末っ子:3男:小学1年生:cityくんの件。
受付から診療費支払まで概ね1時間程度。
持物はお子の保険証と事前郵送されて、
記入しておいた問診票数枚。

初訪問のcityは
「ここって保育園??」
みたいな印象だったようです。
確かにお子に優しい雰囲気な館内です。

お部屋に通されると。
母子、Dr.、スタッフさんという面々。
最初はcityの簡単な発育チェック。
積み木を重ねたり。
簡単な文章を読んだり書いたり。
イラスト見て、名前をあげたり。

ここで困った事は、コード有掃除機が
掲げられていたけれど、うちの子達
我が家に存在しない形態だから「掃除機」
って認識しないかもと母勝手にオロオロ。
city答えられてて、ほ。

だけど↓

Dr.「誕生日はいつですか?
   お祝いされたんじゃないのかなぁ?」

city「わかんない。(お祝い)されてない。」

って会話してたよ(泣)

帰宅した後に
city「誕生日は○(数字)と○(数字)を
   覚えてればいいんだよね。」
だそうです。

cityが退室した後に母とDr.面談。
家では困っていなくて、主に学校生活で
困っている旨をお伝えしました。

上のきょうだいが そこそこ宜しくない事
があるからか、cityに関しては、正直
あんまり困惑度ないのです。
でも学校生活は、担任の先生、毎日困って
らっしゃるご様子で宜しくありません。

お会計は3,000円程度でした。

次回以降の予定も受付で案内されて。
長い長いスパンで通うことになるのだ
なぁと再認識。

まぁ気負わず通って行こう。

休暇をとった日は出来うる限りお子用事を
詰め込む傾向の最近なので、その後は場所を
移動してスクールカウンセラー相談。
これは主にroadの件。

この日もお子の為によく動きよく見聞きし
よく話した日でした。

cityの国語授業「くじらぐも」の学び↓

この教材は母の私が小学校の時からあったような。
脈々と受け継がれている教材なのね。
でも、母、このお話好きです。
本当に飛べそうって大人になった今も
ワクワクするお話です。

色々と問題あるけどcityなりに学びな
毎日なのよね。