神は愛 白髪は美の冠 白髪は輝く冠 

聖書の音信、日々のニュース関連を書いています。

感動❢ がん患者のために2年間髪をのばして寄付した8歳の少年

2015年06月10日 | 日記

 

 

 

Boy, 8, donates hair for a good cause

【翻訳ソフトで翻訳】
彼は髪を寄付することができるように2年間、髪をなばした。
女の子みたいといじめられたけれども意思を貫いた。

詳細は下記(英文)クリック
http://goo.gl/Kt7HJT


「福岡百子の声 福島の現実」 復興住宅の現状

2015年06月10日 | 日記

下記、記事はブログ管理者の愛和さんの許可をいただき
転載しています。
福島の現実を知ってほしいです

「福岡百子の声福島の現実」


「復興住宅の現状」


日本には春夏秋冬という四季があり、季節折々の花が咲き乱れ、清々しい空気、心地よい風や肌寒さを感じながら、春や秋の訪れに、四季の喜びに心を弾ませることができます。しかし最近は、気候変動に戸惑いを感じることが多くなったような気がします。

今 日は、福島原発被災者の復興住宅の様子についてお知らせしたいと思います。福島原発被災者については、国は原則、被曝した自宅を除染してそこに帰す、とい う目標のようですので、復興住宅建設に対しても積極的でないように感じます。すでに災害があって5年目になりました。ですのに、現実を知って、私は「考え られない」「ありえない」「ここ、日本でしょ?」と、怒りと悲しみを感じています。国の対応は、常識では考えられないほど、あまりにも非道です。5月に 入って町の関係者から伺った情報をお知らせいたします。


【被災者の声】
「国は、福島県内全部の仮設住宅住 民を(どこの市町村も)、2016年3月までに帰還させるつもりでいます。しかし2日前の新聞では、“1年延長”と言っていたので、1年延期すると思いま す。何事についても、長期的な視野ではなく、1年毎の更新だからです。“仮設住宅入居期限は来年の3月まで”と決めるのは、国です。国から県に知らせ、県 から各市町村に知らせが来るのです。」

「楢葉町の元の人口は7000人でした。現在は各所に散ってしまいました。いわき市に13か所、会 津に1か所の仮設があります。国は楢葉町について、全住民を楢葉に帰す予定としているために、楢葉町以外の場所に復興住宅を作るつもりはありません。楢葉 町内に復興住宅を52戸作る予定です。しかしそれはいまだに建っていません。この復興住宅に入居できる対象者は、津波被害を受けた人と、自宅の無い人で す。今、4月6日~7月5日まで、3ヶ月試し宿泊が行われています。その後、帰還宣言の話が行われると思います。」

「川内村の元の人口は3000人でした。川内村では、受けられる原発賠償が3種類に分かれています。

①30km圏内の人(平成24年8月で精神的賠償が打ち切られた人)
②2015年9月までで精神的賠償打ち切りの人
③2015年9月以降も精神的賠償が続く人(自宅に住めない人)


川 内村下川内仮設には②と③とに該当する50戸の方が住んでいます。川内村に復興住宅は25戸建ちました。6月1日から住めるようになります。したがって今 まであった下川内仮設の自治会は解散となりました。復興住宅25戸のうち、下川内仮設からは15戸、他の町にある仮設から10戸入居予定です。川内村住民 のための復興住宅はこの25戸以外は作らないのです。しかし、来年の3月までは仮設にいて良いとのことです。

つまり、来年の3月までに復 興住宅に入るか、自宅に帰るか、ということになるのです。他の町に川内村の復興住宅は作らないのですから。復興住宅は、カーテン、照明器具、ガス台は全部 自腹です。家賃が発生します。カーテンは規格外もあるようです。2階建て、平屋Aタイプ、Bタイプがあり、どこに入居できるかわからないのです。入居する ために費用が50万円くらいかかると聞いています。」

「復興住宅は県が責任を持っているので、どこにどの町の人が何戸入るかは県で決めま す。被災者たちは、“町ごと・ごとにまとめて入居させて欲しい”と希望しているが、その声は通りません。復興住宅は4町村が混合して入居することにな る。同じ、顔見知り同士なら支え合い、孤独にもならずに済むのに、被害者はまた、さまざまな苦しみに直面することになるのです。町によってお祭りも違 い、賠償問題も違い、仮設で親しくなった友とも離れることになるからです。」


「私は7人家族で、1つの仮設に家族全員が住めないので、3 つの仮設を借りて住んでいます。87歳の父(要介護肺気腫)・夫(病身)・私(病身)・長女(脳性まひ、知的障害)・長男(大学を断念し働いています)・ 次男(中学生)・三男(小学生)の家族です。今日まで仮設で支え合いながら生きてきました。家族で話し合った結果、復興住宅に入居することを決意しまし た。子供たちは“窓があり、部屋があるだけで幸せ”と言う。“テレビうるせー!と言われないで済む”“寝ていても足を踏まれずに済む”“こたつに入ってご ろんとしたい!”
“5年前に亡くなった母さんのお位牌はカラーボックスの上にある。真先に母さんの仏壇を買いたい!”・・・“1戸に住めないので2戸借りよう”と結論しました。」

「復 興住宅は5月末までに出来る予定です。申し込んだので、当たれば5月末に通知が来る予定です。→その後説明会がある。→復興住宅の家賃は各々収入に応じて 決められるので家賃決定を待つ→3ヶ月分まとめて払う→合同庁舎に行って鍵をもらいに出向く。鍵をもらったら20日以内に引っ越すようにと言われまし た。」

「今は、どこに住めるのかはわからない。復興住宅を借りるのに、自分達で保証人を決めないといけない。幸い私は引き受けてくれた人 がいたので助かった。これから住む復興住宅は店も病院も不便な所。ここは孤独死になっても判らない所と思った。でも私たちは、玄関から外に出ると仲間に出 会うから、それでも良いと思った。復興住宅に入居するには、年寄りには困難です。自ら役場に出向いたり、説明会に出向いたり、合同庁舎に行ったりと、めん どうくさいことがいろいろあって、年寄りや独り暮らしの人は、あきらめた人がいます。」

「復興住宅入居には、いろいろと条件を求められます。くぎを打てない、引っ越すときは元通りに直すこと、カーテンは規格外、電気の差し込みはあるが、照明器具も何も無い、空っぽです。すべて揃えなければなりません。自腹で。 」


【もっと温かな配慮を】
皆 様、復興住宅に入居されます方々は、津波ですべてを失われた方、また原発で自宅を失われた方、5年近く苦悩にあえいで来られた方々です。収入も乏しく、心 身傷ついておられます方々です。国はどうしてもっと温かい、心ある配慮ができないのでしょうか? どうして国民の悲しみが、叫びが、通じないのでしょう か? 私は不思議でなりません。

皆様、福島原発被災者の方々のために暖かい手を差し伸べて下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
そして、一人でも多くの方々に福島被災者の現状をお伝え下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。



【支援品のお願い】
不 安定な生活の中、健康を損ない、困窮されている被災者が多くいらっしゃいます。生活消耗品、食品、義援金のご支援をお願いいたします。ご支援いただけます 方は、被災地をご紹介申し上げます。ご不明な点は、福岡までお問い合わせください。どうぞよろしくお願い申し上げます。心から感謝申し上げつつ。


--------------------------------------------------------------------------------------------------------
【支援品をよろしくお願い申し上げます】
支援が必要な状況は変わっておりません。皆様の優しいお気持ちをどうぞおよせください
〈お問い合わせ〉
福岡百子 携帯メール f.mom.1941@ezweb.ne.jp  FAX 047-346-8675
(恐れ入りますが、これらの連絡につきましてはAM10:00~PM5:30までの間に頂けますようお願いいたします。
体調によりすぐにお返事できない場合もございますが、必ず返信させていただきます)

こちらのリンク先には現在被災地から要請を受けている、具体的な支援品のリスト 
 
を掲載しております。併せてご覧いただければ幸いです。





「福岡百子の声 福島の現実」 疑問と批判にお答えいたします・・・・

2015年06月10日 | 日記

下記、記事はブログ管理者の愛和さんの許可をいただき
転載しています。
福島の現実を知ってほしいです
「福岡百子の声福島の現実」

ネパール地震での大きな災害、そしてたくさんの方が亡くなられ、現在、この「今」という時間も、悲しみと苦悩にあって叫び、救いを求めておられる方々の声が胸に突き刺さる思いでおります毎日です。

日 本も2011年3月11日は、全世界の方々に助けを求め、全世界の方々が本気になって救いの手を差し伸べてくださり、私たち日本人も人の心を有難く思い、 被災者には1日も早い復興をと、どんなに願ったことでしょう。あの時ほど、“日本人の心は一つ”、“世界には心の境界線は無い”、“何よりも大切なこと は、人の命と幸せを思う、『愛の心』”と学び、教えられたことはなかったような気がします。あの“他者を思う心”は過去の事になってしまったのでしょう か? 多くの日本人は、他者の不幸に無関心になってしまったのでしょうか?


【どうぞ被災者の心に目を向けてください】
私のブログの情報に対し、また私、福岡百子の存在そのものに対し、ネット上で疑問を呈し、批判を展開しておられる方がいらっしゃるそうです。今日はそうした疑問や批判に、きちんとお答えをさせていただきたいと思います。

ま ず申し上げられますことは、「この人はダメだ」と思うと、何もかもその色眼鏡で見てしまい、ご自分の見方以外に見えなくなってしまうという、人間の限界に ついてです。とかく、目が見える私たち人間は、外観にとらえられ、相手の心の世界や、目に見えない苦悩の世界に目を向けず、表面に現れた姿だけで人を判断 していることが多いのではないでしょうか。心の世界は視覚や聴覚で得られる情報だけで判断できるものではないと思います。見かけだけではわからない心の世 界は、心でキャッチするものだと思います。これはたとえですが、お腹が空いているようだからといって、胃を切除した人に刺激の強いカレーライスを差し上げ ることは、なお胃を痛めます。その方には、おかゆとか胃にやさしい半熟卵がよいでしょう。

支援とは、物を上げればそれで事足りる、という のではないと思います。心で相手の状況を理解し、病人に寄り添う心優しい看護師さんのような気持をもって支援するのが理想ではないでしょうか。動けない患 者さんに対して、手の届かない所に食事を置いて去ってしまうようなら、せっかくの支援であっても目的を達することにならないでしょう。店が遠くにしかない 地域に住んでいて、病気で寝込みがちのために食品を買いに行けない独り暮らしの方の存在を知ったなら、皆さんはどうされるでしょうか。店があるから支援は 必要ない、と切り捨てるのではなく、その方が食料を得られるように助ける手段をお考えになるでしょう。それが、血の通った温かな支援であると思います。



【福島被災者の問題は少しも解決していません】
東 日本大震災から5年目に入った現在、たしかに自らの力で歩み始めた方々もおられます。しかし福島原発事故被災者の中には、先の見えない状況の中で十分な補 償もなく、生活再建のめども立たず、経済的に困窮し、精神的にも追いつめられている方々がいまだたくさんいらっしゃいます。それどころか、ますます追いつ められ、絶望しつつある方が増えているというのが私の実感です。

避難指示解除によって帰還宣言が出されても、自宅は荒れ放題で住める状況 でなく、商店や病院などの生活基盤も整っておらず、除染が進まぬ中、被曝の不安も消えない――、そうしたすべてを被災者は自力で解決するよう国から迫られ ています。くわしくは過去のブログ記事をお読みください。

常磐道の開通は報道されましたが、被災者の苦悩はテレビでも新聞でも報道されることがほとんどないようです。それゆえほとんどの国民は、福島の被災者のことは解決した、と思っているのではないでしょうか?
 
皆 さま、国は被災者に対する責任を取っておりません。全責任を東電に丸投げしました。そして肝心の東電は、被災者に向き合おうとせず、逃げ腰です。補償を求 めての弁護士の交渉も未成立です。原発被災者の所有する山林は一坪10円、宅地も安値で、とても新たな住まいを購入することはできません。これについても 詳しくは過去のブログ記事をご覧くださいませ。

困窮する福島原発被災者が生活保護を受けることも難しいのが現状です。なぜなら先祖伝来の 田畑(補償のための東電の評価額は安価です)や貯金がわずかでもあると、生活保護の対象外とされてしまうからです。避難指示解除によって毎月10万円の精 神的賠償金が打ち切られたら、家を失い、心身の健康が損なわれてしまった被災者はどのように生きていったらよいのでしょうか。



【「福岡百子批判」にお答えして・・・】
私 をご批判くださいました方は、「福岡百子」の名を役場に問い合わせて「知らない」と言われた、とのことです。被災者支援のために私が連絡をとっている方 は、役場によって異なっております。生活支援課長、総務課長、町によっては支所長、社協の局長など様々です。役場に150名職員がおられたとして、その全 員が私のことをご存じのはずはありません。現在、役場は忙しく、被災者のための物資支援の仲立ちはしておりません。私は役場の了解を得て、また役場の責任 者に報告をしながら、市町村自治会長と連絡を取りながら、それぞれの自治会に必要な物資支援を継続しております。

私はNPO法人を運営しているわけではなく、団体でもありません。皆様には考えられないことかもしれませんが、最初から一人でやり、時折、事務作業を手伝ってくださるボランティアはいても、基本的には今も一人で支援の仲立ちをしております。

私 はたしかにクリスチャンです。教会に働きかけることや、自分でグループを作ることも考えました。しかしこれまでの経験からしますと、たとえそれが2~3人 であってもグループの活動となると、規則・話し合い・予算などが優先され、目的よりもそのための手段にエネルギーが注がれて、被災者を救うという目的が達 成されなくなる懸念も感じましたので、一人で活動することにいたしました。そのほうが規則にこだわることなく、自由に小回りが利く支援、かゆい所に手が届 く支援、本当に被災者の助けとなる支援ができると思ったからです。

この活動は自分の名を残すためではありません。私の名はどうでもよいの です。いずれ私はこの世を去り、忘れられていく人間です。しかし、私がこの世でしたいことは、「不幸な人を救いたい」「今、地獄のような日常生活をしてお られる方を救いたい」「命を救いたい」ということです。この方々が幸せにならない限り、私は自分も幸せに思えないのです。


【善意ある方々の輪を広げてくださいますように】
2011 年6月ごろ、私が自分の思いを友達に呼びかけた時、受けてくださった友から友へと輪は広がり、善意ある皆さま方の輪が広がりました。私は、結ばれたお一人 お一人の支援者、被災者は、天が結んでくださった「ご縁」と思っています。会社に例えれば、社長さんが天の神様であって、私たち一人一人の支援者も被災者 も、天の社長の社員と思っています。私たち社員の志は社長の志。「命を大切にする」「地球上のすべての人が幸せになる」が社員の志になるべき、と私は思っ ています。社員の中に上下はありません。一人一人、大切な社員です。私、福岡百子も一社員に過ぎません。

私の緊急の課題は、志を同じくする後継者を作ることです。私利私欲なく、困っておられます方に手を差し伸べていただけます方は、福岡までご連絡いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

私 のブログに「コメント欄が無く、載せっぱなし」というご批判もございました。私はパソコンができませんので、ブログ管理はボランティアの方にお願いしてお ります。被災者の現状や支援に関してご質問がおありの方は、どうぞこのブログで公開しております私の問い合わせ先までFAXまたはメールにてお問い合わせ くださいませ。この頃、私も体調が思わしくなく、すぐにお返事できない時もございますが、必ずお返事をさせていただきたく存じます。



【被災者に温かいご理解をお願いいたします】
ブログをご覧になれない方のために、同じ内容をFAXでお伝えしております。FAX通信がご迷惑な場合は、ご面倒でも直接、福岡までお知らせくださいますよう、お願い申し上げます。

私 を批判なさっているブログには、そのようにしてお送りしたFAXを迷惑と感じられて、福島県庁に抗議の電話をされ、福島県警に通報された、と記されている そうです。そして、そのブログ記事は、“警察からは「何もするな」と言われたので、皆様、だまされないように気をつけたいものです”と結んであるとのこと です。この方のブログを読んで、気持ちが左右された方がいらっしゃるかもしれません。私は、マスコミが伝えない被災者の現状、苦悩を皆さんに知っていただ きたく、このブログをつづっております。人の判断はそれぞれですが、福島原発被災者に対して間違った理解をなさいませんよう、よろしくお願い申し上げま す。

多くの被災者はそもそも遠慮がちです。原発事故から4年がたち、国から放置され、世間から忘れられかけていることで、被災者が希望を 失い、心を閉じて孤立してしまうのではないかと私は心を痛めています。このブログをお読みいただき、あるいはむしろ直接被災者とお話ししていただき、真実 を知ってくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。


【支援品をお願い申し上げます】
不安定な生活の 中、健康を損ない、困窮されている被災者が多くいらっしゃいます。生活消耗品、食品、義援金のご支援をお願いいたします。ご支援いただけます方は、被災地 をご紹介申し上げます。ご不明な点は、福岡までお問い合わせください。どうぞよろしくお願い申し上げます。心から感謝申し上げつつ。

---------------------------------------------------------------------------------------------
【支援品をよろしくお願い申し上げます】
支援が必要な状況は変わっておりません。皆様の優しいお気持ちをどうぞおよせください
〈お問い合わせ〉
福岡百子 携帯メール f.mom.1941@ezweb.ne.jp  FAX 047-346-8675
(恐れ入りますが、これらの連絡につきましてはAM10:00~PM5:30までの間に頂けますようお願いいたします。
体調によりすぐにお返事できない場合もございますが、必ず返信させていただきます)


こちらのリンク先には現在被災地から要請を受けている、具体的な支援品のリスト 
 
を掲載しております。併せてご覧いただければ幸いです。