goo blog サービス終了のお知らせ 

神は愛 白髪は美の冠 白髪は輝く冠 

聖書の音信、日々のニュース関連を書いています。

「虹と雪のバラード」トワ・エ・モア

2021年12月13日 | 日記

下記のような表示になった場合、
動画を再生できません
他のウェブサイトでの再生は、動画の所有者によって無効にされています。
「YouTubeで見る」をクリック(タップ)いたしますとご覧いただけます。

 

 

「虹と雪のバラード」トワ・エ・モア

「虹と雪のバラード」 1972年2月に開催された1972年札幌オリンピックのテーマソング。

作詞:河邨文一郎 作曲:村井邦彦
五輪開幕2年前の1970年、NHKは河邨に作詞を依頼する際に、イベントが終わっても長く歌い継がれるもの。
オリンピックを待ち焦がれる札幌の人たちの心情を表していること。
重々しい式典風のものではなく、屋根裏の落第坊主がギターを爪弾いて歌え、なおかつ、何千人もの合唱に耐えうること。 の3つを要望した。

依頼を受けた当初はなかなか構想がまとまらず、河邨は2週間ペンが進まなかったという。
1971年2月から3月までNHK『みんなのうた』の「札幌五輪のうた」のコーナーで流された。
1964年東京オリンピックのテーマ曲である「東京五輪音頭」や日本万国博覧会のテーマ曲である「世界の国からこんにちは」の例に倣い、
この曲も複数歌手による競作となり、トワ・エ・モワ、黛ジュン、菅原洋一、ピンキーとキラーズ、佐良直美、
トワ・エ・モワと同一の芸能事務所に所属していたジャッキー吉川とブルー・コメッツやスクールメイツなどが歌唱したが、
最終的にトワ・エ・モワ版が定着し
この年の『第22回NHK紅白歌合戦』でもトワ・エ・モワがこの曲を歌った。
~Wikipedia~