と、いう訳で続きです。 コレの。
ひるがのクラフト展(たかすファーマーズ←アイスが旨い!)へ行ってきました! ①
さて、今回はBATCHさんのお隣に気になるお店が出展されてたので、お写真を撮らせて頂きましたよ。
豆助なコーギー。
※ 豆助 = テレビ大阪発(全国ネット)番組「和風総本家」に出てくる、キュートな
柴犬の子犬。只今、6代目。背中に今週のスィーツを背負ってます。)
…じゃ、なくってえ。
←オシャレなディスプレイ
なんと、ハンドメイドでアロマでハーブなせっけん屋さん。
せっけんの色合いも良いですが。
さっぱりと汗を流してくれる上、ほんわかハーブな匂いも楽しめます。
せっけんを包んでいる蝋引きの紙もお洒落なもので、ひとつひとつ丁寧に包まれてます。
きちんと説明書きがなされているのにも好感がもてました。
原材料も、『天然水(郡上市八幡町)』や『蜂蜜(春日養蜂場/岐阜県垂井町)』などの表記がみられます。
いろんな香りを楽しみたかったので、何個か買い求めました。
つづら
今思えば小さい葛籠(写真の手前のミニサイズのもの)よか、大きい葛籠(写真奥にある長方形なサイズのもの)
にしとけばよかったかなぁ・・・・・とも思います。
ともあれ、アトリエキクさん、撮影させて下さりありがとうございました。
で。家に帰ってから早速、最初に401のせっけんを使ってみましたが、やっぱり使い心地がよかったです。
いぃ~匂いもほんのりしとりますよ。
使い切ったので、次は303の炭テイストせっけんを使ってみます。
てか、また買いに行きますね。
HPはコチラ 通販もできます。
アトリエキク
またもや 豆助コーギー。
アダ名 の登場。
イヤ、せっけんとはなんも関係ないんだけどね。…可愛いかったので。
しかし。暑そうだねえ、おまいさん。
たぬぅが買ってきたせっけんはコチラ。
一個・・・と、オマケで頂いたせっけんは使っちゃったので、残りの3個を。
モデルさんはテスカちゃんとロック(ミニ洒落ネコ HANDEMADE☆BATCH のBATCHさんの作品です)。
ショックとバレルもいるでよ。
今回のテスカはゴスロリ処刑人ユキちゃんの服を着ております。
意外と似合っているよーな気がする。
ロックは、目の配色とヘアバンドが気に入ってます。 ユキちゃんにはテスカの着てた服を着せてみました。服は大ちゃん作。
たぬぅ妹。
こちらも意外や意外。似合ってるじゃなイカ。
ひるがのシリーズ、まだ続きます。
恒例! ボツ写真ぎゃらりー。
ちょっと、やってみた。
ちょっと、やってみた。 二枚目。