リーメントの「靴バッグコレクション」はだいぶ前に出たもの。
早くサイトにアップしようと思っていたのに、
今ごろになってしまった。
でもまあ、アップしたついでに、ぷちサンプルシリーズについて。

ぷちサンプルシリーズは、出始めの時こそおおっ、
と思ってどのシリーズも欲しくなり、集めていたし、
毎回新しいのが出るのが楽しみだった。
でも、一月にあまりにもコンスタントに出すぎるので、
覚えられなくなり、そのうち止めてしまった。
一月に2種類ずつだったかな。
とにかく、発売される種類が多すぎる。
コンセプトというか、
内容もだんだん好みにそぐわないものが出て来るし、
何だかおかしなものが出て来るし、
あまりにも沢山出すぎるので収拾が取れなくなった。
ひとつの単価は300円以下だし安いのだけれど、
それでも1種類をコンプリートしようと思うと、
そこそこのお金が要る。
それが1種類10個なら3000円、として、
それが毎月、2種類ずつ出る。
となると1ヶ月で侮れないかなりの出費。
1/6サイズなのはドールファンには嬉しいのだけれど、
そんな訳で、
ぷちサンプルを追いかけていてはお金がいくらあっても足りない、
と比較的早い時期に気がついたこともある。
そんなでぷちにはきっぱりとさよならしたが、
後悔はしていない。
その後、出るものは結構あれれ?というような、
はずし気味のものが多かったしね。
京都をテーマにしたぷちも出たのだが、
これもちょっと期待外れで、どれも今いちの出来。
だから買わなかった。
むしろ、メガハウスだかの、
似たようなメーカーのものの方が出来が良いのではないかと思う。
あまりにも沢山出しすぎて、ネタが尽きたか、
苦し紛れにコンセプトがおかしな方向に行ってしまったという感じがする。
本当のところ、お金のことよりも、
ネタがどうにも共感出来なくなって
それでさよならしたと言う方が合っている。
でもぷちももう終わったな、と思っていたところに、
ドレスだとか、人形用の家具だとかを出し始めた。
ただ、ドレスはブライスサイズ。
1/6ドール用ではない。
家具も、聞く所によると微妙に人形とサイズが合わないらしい。
私が買ったビューティー・カウンターという家具も、
1/6ドールには小さすぎた。
出来そのものは良かったのに、写真に撮ると興ざめする。
残念だ。
ぷちサンプルが微妙なのは、
このように1/6に合うようでいて合わない所。
小さな箱に収まらないからか、ちょっと小さかったり、
むちゃくちゃ小さかったり、
セットの中でひとつだけ小さかったり、
という具合にスケールがかなりばらばらなのだ。
そう言えば冷蔵庫も中途半端な大きさだったなあ。
リカちゃんの冷蔵庫を買う方がずっと良い、
とあの時思ったものだ。
だから、どうせ1/6ドールに合うようでいて合わないのだから、
買わないようにした。
このように、消費者は学習すると賢くなる。
今回の靴バッグコレクションも、実は微妙。
前にOLライフなどのシリーズで1/6の靴が出たことがあるが、
履けるものと履けないものがあった。
その時も微妙だったけど。
今回のはデザインが微妙…。

美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング
↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村
早くサイトにアップしようと思っていたのに、
今ごろになってしまった。
でもまあ、アップしたついでに、ぷちサンプルシリーズについて。

ぷちサンプルシリーズは、出始めの時こそおおっ、
と思ってどのシリーズも欲しくなり、集めていたし、
毎回新しいのが出るのが楽しみだった。
でも、一月にあまりにもコンスタントに出すぎるので、
覚えられなくなり、そのうち止めてしまった。
一月に2種類ずつだったかな。
とにかく、発売される種類が多すぎる。
コンセプトというか、
内容もだんだん好みにそぐわないものが出て来るし、
何だかおかしなものが出て来るし、
あまりにも沢山出すぎるので収拾が取れなくなった。
ひとつの単価は300円以下だし安いのだけれど、
それでも1種類をコンプリートしようと思うと、
そこそこのお金が要る。
それが1種類10個なら3000円、として、
それが毎月、2種類ずつ出る。
となると1ヶ月で侮れないかなりの出費。
1/6サイズなのはドールファンには嬉しいのだけれど、
そんな訳で、
ぷちサンプルを追いかけていてはお金がいくらあっても足りない、
と比較的早い時期に気がついたこともある。
そんなでぷちにはきっぱりとさよならしたが、
後悔はしていない。
その後、出るものは結構あれれ?というような、
はずし気味のものが多かったしね。
京都をテーマにしたぷちも出たのだが、
これもちょっと期待外れで、どれも今いちの出来。
だから買わなかった。
むしろ、メガハウスだかの、
似たようなメーカーのものの方が出来が良いのではないかと思う。
あまりにも沢山出しすぎて、ネタが尽きたか、
苦し紛れにコンセプトがおかしな方向に行ってしまったという感じがする。
本当のところ、お金のことよりも、
ネタがどうにも共感出来なくなって
それでさよならしたと言う方が合っている。
でもぷちももう終わったな、と思っていたところに、
ドレスだとか、人形用の家具だとかを出し始めた。
ただ、ドレスはブライスサイズ。
1/6ドール用ではない。
家具も、聞く所によると微妙に人形とサイズが合わないらしい。
私が買ったビューティー・カウンターという家具も、
1/6ドールには小さすぎた。
出来そのものは良かったのに、写真に撮ると興ざめする。
残念だ。
ぷちサンプルが微妙なのは、
このように1/6に合うようでいて合わない所。
小さな箱に収まらないからか、ちょっと小さかったり、
むちゃくちゃ小さかったり、
セットの中でひとつだけ小さかったり、
という具合にスケールがかなりばらばらなのだ。
そう言えば冷蔵庫も中途半端な大きさだったなあ。
リカちゃんの冷蔵庫を買う方がずっと良い、
とあの時思ったものだ。
だから、どうせ1/6ドールに合うようでいて合わないのだから、
買わないようにした。
このように、消費者は学習すると賢くなる。
今回の靴バッグコレクションも、実は微妙。
前にOLライフなどのシリーズで1/6の靴が出たことがあるが、
履けるものと履けないものがあった。
その時も微妙だったけど。
今回のはデザインが微妙…。

美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング
↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村