伊佐子のPetit Diary

何についても何の素養もない伊佐子の手前勝手な言いたい放題

今夜はナゾトレ・京扇子

2025年01月21日 | 京都
昨今、フジテレビが騒がしいが、それは置いておいて。



「今夜はナゾトレ」という番組は関西では放送されていない。
その時間帯はやすともの何とか、というのなど、
関西独自の番組を放送しているからだ。
ゴールデンだというのに関西は大阪放送局の力が強いのだ。
(ロザンの宇治原が出演しているのに放送はされない)

しかしたまに日曜日のお昼に関東で放送されたナゾトレを、
時差で放送している。
関西では日曜昼の時間帯はクイズ番組のネプリーグとかを、単発で放送してるのだ。


先日の日曜日は2024年の11月に関東で放送されたもの、
というテロップ付きで「今夜はナゾトレ」を放送していた。
新聞のテレビ欄を見ると京都特集だったので録画しておいて見た。
(出かける用事があるので録画した)


11月に関東で放送されたものだったから、
季節が紅葉の時期の京都特集で、まるで季節外れだったが。
(思わず横溝正史のきちがいじゃが仕方ない、というフレーズを思い出した)


他愛もないクイズ番組だと思ったが京都に関することはわりと正確だった。
外国人に人気のあるトップ30と題して
観光地の伏見稲荷や清水寺、嵐山などが登場するのは当然として、
お土産の阿闍梨餅だとか松風、漬物のすぐき、しば漬け、
いけず石に犬矢来などまでかなり細かいマイナーな部分まで紹介してた。

その番組の中で、京扇子について紹介しているパートがあった。
かなり詳しく扇子の製造工程も見せていて、これは、と思った。
これはうれしい。
製造過程がランダムであっち行ったりこっち行ったりしてたが…。


扇子の製造は完全分業制である。
私の父はその中でも扇子の「折り」を担当していた。



番組の中で京扇子は京都周辺で作られている、と言っていたが、
扇子の骨は滋賀県で作られているのだ。
骨を作る(扇子用に加工する)職人と絵付け職人、
折り職人はそれぞれまったく別の工程としてそれだけに専念する。
そして問屋さんが職人の間を行き来してすべてを統合する。
最終工程は「つけ」で骨と扇面をドッキングさせる仕事だ。
問屋さんが自らすることもある。

ナゾトレの番組の中では扇子を折ったあと絵を描く場面が出て来たりと、
編集がいまいちだったが、
それでも扇子の折り過程をかなりの尺で見せてくれた。
平口(ひらぐち)を開ける場面まで出て来て、なつかしくなりうれしかった。






京扇子の特徴も説明していた。
江戸扇子より(江戸扇子というのがあるのを初めて知った)
間数(けんすう)が多い、ということだったが、
普通のあおぐ扇子の場合、京扇子は35間(けん)である。
かなり詳しく取り上げてくれて感動だ。



そして閉じる時、ぱちんと音がするのが良い扇子。
そのためには扇子の上部に行くにしたがって両端がカーブを描いて、
上部が締まった形になっていなくてはならない。
そうすることによって扇子を閉じる時にぱちんと音がして閉まるのだ。

カーブを描いてきれいな形で閉じていることで扇子が長持ちする。
扇子の型くずれがなく、何年も同じ形で使えるのである。





扇子の上部が開いたままになっているとすぐに駄目になる。
よく100円ショップなどで売っていた中国製の安物の扇子は、
上部にしまりがなくだらしない形である。すぐに型崩れするだろう。
あんなものは扇子ではなくて扇子もどきである。
中国製の安物が出てきたせいで扇子職人の仕事が減ったそうだ。
だから中国が大嫌いなのだ。





絹製の扇子・絹扇(きぬせん)はしかし上部が開いたままだ。
絹は布なので、形が定まらないから紙のように閉まらないのだ。
長持ちもしなくてすぐへたるが、紙扇より装飾的で映えるので作られていた。
ただ扇子を閉めた時の上部を見るとぶさいくではある。
この形が中国製と同じと言っていいだろう。


中国の安物ばかりがはびこって日本製の美しい扇子が使われなくなって来たのは、
残念なことである。
その前に最近では携帯用ファンが流行っているが。


ナゾトレでは親骨のカーブをつける工程を丁寧に取材していて、
しなるようにすることでピシッと音のする閉まり方が出来ること、
それによって長持ちすることを紹介していて、とてもよい内容だった。
こんなに京扇子について詳しくテレビが取り上げるのは久しぶりだったので、
うれしくなったのだった。




しかしナゾトレの最後にいきなり東京に話が移ったのには腑に落ちなかったが。
なぜ❓





美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へにほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへにほんブログ村


羽生結弦フォトブック・結

2025年01月20日 | 羽生結弦
1月20日は1年で一番寒い大寒だというが、今日になってなぜか暖かくなった。
朝の散歩の時、手袋の下の手が冷たくて痛くならなかったので体感した。
1週間ほどは暖かさが続くらしいが、その後また寒くなるのかも。


----------------------


オンラインで注文していた雪肌精オリジナル「羽生結弦フォトブック・結」
が早くも到着した。
高島屋オンラインで頼んだら、
大きな箱にプチプチがものすごくいっぱいに詰められていて、
なかなか中身が取り出せない(>_<)。
プチプチをかき分けようやく取り出すと、
中には小さな化粧品の箱が2つ、おまけの試供品とフォトブック。
大げさなほどの包み方で辟易だった(>_<)。
商品を損なわないために細心の注意を払った包装なのだろうけれど。



フォトブックは36ページ(全22カット)で、ページ数は多くないが、
迫力のどアップが多くてなかなかすごかった。
公開されている宣伝のビジュアルなら写真を上げても良いと思うので─






赤パートと青パートがあり、どちらからでも開けるように両方が表表紙になってる。
赤表紙の方に「美しさへの陶酔」という副題がついているがまさにそんな感じだった。
モデル顔負けの美ビジュアルのどアップの迫力と圧がすごかった(◎_◎;)
買ってよかった。
これまで雪肌精のフォトアルバムは買った事なかったけれど、
これだけでも買っておいて良かった。






こんなモデルもかくやのビジュアルでポーズを取ってる人が、
あのバスケに例えていたハードな単独アイスショーを敢行しているとは、
にわかに信じがたいほど。外見は柔に見えても彼は根っからのアスリートだと思う。


フィギュアスケートを一人で2時間以上滑る大変さは、
考えるまでもなくとんでもないことで…。
よく最後までもつ、滑り切れるなあ、と今さら思う。
中一日で先発を本気で投げるようなもの、と野球にも例えていたが、
言うのは簡単だけれどそれを実行するのは、
もはや体力だけでなく精神力勝負かもしれない。
もちろんそのための体力も日々強化しているとは思うが…。
どれだけ鍛錬して精神も鍛えているのだろうか。。


改めて単独アイスショーをする、単独に挑戦する、
とんでもないことを考え付いたものだ、と・・・
現地で生で見ている時は、生で見ている、そこに羽生がいる、
といううれしさに気持ちが高揚しっぱなしで、
どれだけ大変なことを今目撃しているか、ということをつい忘れてしまいがちだ。
それは羽生選手の滑りの美しさ、滑る姿の美しさに見とれてしまうからでもある。
ストーリーに入り込んでいるからでもある。

が、ライブ・ビューイングでクローズアップを交えた映像を見ていた時は
生々しいこともあり、ドキドキしてしまい、気が気でなかった。
それほど単独ショーが前代未聞の挑戦だということを実感した。
どんなに過酷な現場である事か。
それでも羽生選手はやり遂げてくれるはず、、
そう信じて、その挑戦を見届けたい、と思ってしまうのだ。




動画の番宣の姿に衝撃を受けてしまったのでつらつら考えてしまった。
羽生選手にはどうか健康で元気で、体調も万全で
千葉公演も成功できますようにと祈るばかり🙏




--------------------------


Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd -Echoes of Life- TOUR
公式HP
https://echoesoflife.jp/

↓公式X
Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd -Echoes of Life- TOUR
https://x.com/echoesoflife_jp


↓公式インスタグラム
https://www.instagram.com/echoesoflife_jp/


https://echoesoflife.jp/schedule.html



*TELASAでエコーズ埼玉公演マルチアングル配信中、
広島公演の中継映像とマルチアングルは1月23日より配信スタート

TELASA
https://www.telasa.jp/series/15259

*Echoes of Lifeストーリーブック、グッズ

グッズ通信販売
■通信販売個数制限:1アイテム5個まで
・送料:950円(税込)

販売サイト
https://echoesoflife.jp/goods.html

↓申し込み
https://axelstore.net/series/echoesoflife_officialgoods



-千葉公演-

LaLa arena TOKYO-BAY

■公演日程:2025年2月7日(金)/2月9日(日)

日程 OPEN START
2月7日(金) 15:30 17:00
2月9日(日) 14:30 16:00

https://echoesoflife.jp/schedule.html#chiba



―千葉公演ライブ・ビューイング、ディレイ・ビューイング―

上映日時 上映内容
2025年2月9日(日)16:00開演 ライブ・ビューイング
2025年2月11日(火・祝)12:30開演 ディレイ・ビューイング
※2月9日(日)公演の再上映

ライブ・ビューイング、ディレイ ローチケ 
チケット

一般発売(先着)
・受付期間2月1日(土)18:00~2月7日(金)12:00
https://l-tike.com/cinema/mevent/?mid=742097

------------------------


東和薬品presents羽生結弦 notte stellata2025
2025年3月7日(金)~ 9日(日)
セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ21)

公式サイト
https://nottestellata.com/

公式X
https://x.com/notte_2025



公式インスタグラム
https://www.instagram.com/nottestellata2025/


▼日程2025年
 ・3月7日 16:00開場/17:00開演
 ・3月8日 17:30開場/18:30開演
 ・3月9日 15:00開場/16:00開演

チケット イープラス最速先行

https://eplus.jp/sf/word/0000162894
イープラス独占最速先行:
受付期間 2025.1.7(火)12:00〜1.21(火)12:00
結果確認期間 2025/01/24(金) 12:00~2025/01/25(土) 18:00


プレミアム席35,000円
アリーナ席26,000円
スタンド席21,000円
車いす席18,000円

*3月8日、9日にリハーサル見学 正午ころから7000円

*リハーサル見学チケット

受付期間:2025/1/18(土)12:00~2025/1/26(日)12:00
イープラス
https://eplus.jp/sf/detail/4019030002

リハーサル抽選先行
https://eplus.jp/sf/detail/4019030002-P0030011P0030012
2025/3/8(土)、3/9(日)


*ライブ・ビューイング
https://liveviewing.jp/nottestellata-2025/


東和薬品 presents 羽生結弦 notte stellata 2025 ライブ・ビューイング
2025年3月7日(金)17:00開演
2025年3月8日(土)18:30開演
2025年3月9日(日)16:00開演
会場:全国各地の映画館 ※後日発表
料金:4,000円(税込/全席指定)

先行受付[抽選]
2025年1月28日(火)18:00 ~ 2月5日(水)23:59

日テレゼロチケ 
https://l-tike.com/ntvzero/event/nottestellata2025.html

ローチケ
https://l-tike.com/cinema/mevent/?mid=742884


一般発売 2025年2月28日(金)18:00~3月6日(木)12:00
日テレゼロチケ 
https://l-tike.com/ntvzero/event/nottestellata2025.html

ローチケ 
https://l-tike.com/cinema/mevent/?mid=742884


--------------------------

羽生結弦公式YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UChXVX37lFVqMfYWNsDvqhdQ/videos

↓羽生結弦公式X(twitter)

羽生結弦official_Staff公式
https://x.com/YUZURUofficial_

↓羽生結弦公式インスタグラム 
yuzuruofficial_

https://www.instagram.com/yuzuruofficial_/


-----------------------

*羽生結弦関連テレビ*

・1月26日(日)テレビ朝日系列地上波
午後1時55分~
“Echoes of Life”特別番組
「Echoes of Life」羽生結弦が紡ぐ究極のストーリー

・2月9日(日)CSテレ朝ch2
16:00~
Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR千葉公演DAY2


-----------------------


*羽生結弦関連書籍*

・デジタルTVガイド3月号
1/24発売
スペシャルレポート
「Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR」


・スカパー!TVガイドBS+CS
1月24日発売
表紙 羽生結弦


・装苑2025年3月号
文化出版局
858円
1月28日(火)発売
カバー&巻頭特集 羽生結弦


YUZURU HANYU with GUCCI 『a full filling time』
マガジンハウス
24,999円
2025年05月15日
216p



-----------------------------------






美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へにほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへにほんブログ村



ノッテステラータリハチケ、ライビュー決定

2025年01月18日 | 羽生結弦
ハマダ歌謡祭という番組をちらちら見ていた。
あの番組は嫌いじゃない、
こっちのけんとをあっちのけんとと回答している人がいて笑ったり。
でも最近の歌を知らないのでほとんど分からないけれども。

イントロや曲の一部分だけを聞いてよく答えが分かるなあと、
感心しながら見ているのだ。
自分はやっぱりきれいなメロディーの曲が好きかなあ。
流行りのラップ調は面白いのもあるけれど、
ダンスなどはどのグループも似たように見えて
(それは年寄りの証拠だ💦)



-----------------------


東和薬品 presents 羽生結弦 notte stellata 2025
のリハーサル見学チケットの抽選先行販売が開始された。
そしてライブ配信とライブ・ビューイングも決定した。

去年も同じように動画ライブ配信とライブ・ビューイングがあったので、
きっと今年もあるだろうと思っていたのでうれしい。良かった。







リハーサルは正午頃からなので関西から仙台まで行くのは時間がかかるから、
諦めるのだ…(羽生結弦の黒い練習着を見たいのは山々だけども…)
ライブ・ビューイングは去年も行ったので今年も行きたいと思ってたのだ。

仙台までは遠いから遠征するにしても1日かな、と。
計画では最終日の3月9日だけを現地で、
そして初日の7日と8日は出来ればライブ・ビューイングを見たいと思っていたので、
ちょうど…とても良かった。計画通りだから─

初日はどうしてもリアルタイムで見たい。
初日は現地へは行かないが、それでも見たい。
何も知らない状態で、まっさらな状態で。
見られないとどうしても見た人のレポが目に入り気になってしまうから…


今年は野村萬斎さんがゲストなので2日間くらいは見たいと思ったが、
けれどもエコーズ・オブ・ライフでも沢山遠征しているし、
お金がかかりすぎるので(T_T)、
ノッテステラータは1日だけの遠征にしようと考えたのだ。
羽生結弦単独ならどこまでも行くけれど、
ノッテは他のスケーターも出演するし、などといろいろ考えて、、
最終的にノッテは3日間のうち1日だけ現地で、と。




------------------------


東和薬品 presents 羽生結弦 notte stellata 2025
https://x.com/notte_2025/status/1880450046929313951
【リハーサル見学チケット詳細のお知らせ】
イープラスでの抽選販売が開始いたしました。
詳しくはこちらをご覧ください。 
https://eplus.jp/nottestellata/
※リハーサル見学の開始は、記載時間より変更になる場合もございます。
予めご了承ください。

受付期間:2025/1/18(土)12:00~2025/1/26(日)12:00
イープラス
https://eplus.jp/sf/detail/4019030002

リハーサル抽選先行
https://eplus.jp/sf/detail/4019030002-P0030011P0030012
2025/3/8(土)、3/9(日)


---------

*ライブ・ビューイングのお知らせも。


東和薬品 presents 羽生結弦 notte stellata 2025【公式】
https://x.com/notte_2025/status/1880450540313645248
【動画配信サービスでのライブ配信&ライブビューイング決定のお知らせ】
今年も、動画配信サービスでのライブ配信&
映画館でのライブビューイングが決定いたしました。

詳細は、以下のURLよりご確認をお願いいたします。
ライブ配信についての詳細は追って発表させていただきます。

https://liveviewing.jp/nottestellata-2025/

東和薬品 presents 羽生結弦 notte stellata 2025
ライブ・ビューイング 開催決定!

東和薬品 presents 羽生結弦 notte stellata 2025 ライブ・ビューイング
2025年3月7日(金)17:00開演
2025年3月8日(土)18:30開演
2025年3月9日(日)16:00開演
会場:全国各地の映画館 ※後日発表
料金:4,000円(税込/全席指定)

先行受付[抽選]
2025年1月28日(火)18:00 ~ 2月5日(水)23:59

日テレゼロチケ お申込みはこちら↓
https://l-tike.com/ntvzero/event/nottestellata2025.html

ローチケ お申込みはこちら↓
https://l-tike.com/cinema/mevent/?mid=742884


一般発売 2025年2月28日(金)18:00~3月6日(木)12:00
日テレゼロチケ お申込みはこちら↓
https://l-tike.com/ntvzero/event/nottestellata2025.html

ローチケ お申込みはこちら↓
https://l-tike.com/cinema/mevent/?mid=742884



------------------------


東和薬品presents羽生結弦 notte stellata2025
2025年3月7日(金)~ 9日(日)
セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ21)

公式サイト
https://nottestellata.com/

公式X
https://x.com/notte_2025



公式インスタグラム
https://www.instagram.com/nottestellata2025/


▼日程2025年
 ・3月7日 16:00開場/17:00開演
 ・3月8日 17:30開場/18:30開演
 ・3月9日 15:00開場/16:00開演

チケット イープラス最速先行

https://eplus.jp/sf/word/0000162894
イープラス独占最速先行:
受付期間 2025.1.7(火)12:00〜1.21(火)12:00
結果確認期間 2025/01/24(金) 12:00~2025/01/25(土) 18:00


プレミアム席35,000円
アリーナ席26,000円
スタンド席21,000円
車いす席18,000円

*3月8日、9日にリハーサル見学あり 正午ころから7000円


*JTBのパッケージツアープラン

チケット付きパッケージツアー
https://jtb-entertainment.net/tour/2025/nottestellata/
羽生結弦 notte stellata 2025
JTBパッケージツアープラン

抽選結果発表:2025年1月19日(日) 18:00以降順次


--------------------------


Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd -Echoes of Life- TOUR
公式HP
https://echoesoflife.jp/

↓公式X
Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd -Echoes of Life- TOUR
https://x.com/echoesoflife_jp


↓公式インスタグラム
https://www.instagram.com/echoesoflife_jp/


https://echoesoflife.jp/schedule.html



*TELASAでエコーズ埼玉公演マルチアングル配信中、
広島公演の中継映像とマルチアングルは1月23日より配信スタート

TELASA
https://www.telasa.jp/series/15259

*Echoes of Lifeストーリーブック、グッズ

グッズ通信販売
■通信販売個数制限:1アイテム5個まで
・送料:950円(税込)

販売サイト
https://echoesoflife.jp/goods.html

↓申し込み
https://axelstore.net/series/echoesoflife_officialgoods



-千葉公演-

LaLa arena TOKYO-BAY

■公演日程:2025年2月7日(金)/2月9日(日)

日程 OPEN START
2月7日(金) 15:30 17:00
2月9日(日) 14:30 16:00

https://echoesoflife.jp/schedule.html#chiba



簡易座席図



―千葉公演ライブ・ビューイング、ディレイ・ビューイング―

上映日時 上映内容
2025年2月9日(日)16:00開演 ライブ・ビューイング
2025年2月11日(火・祝)12:30開演 ディレイ・ビューイング
※2月9日(日)公演の再上映

ライブ・ビューイング、ディレイ ローチケ 
チケット

一般発売(先着)
・受付期間2月1日(土)18:00~2月7日(金)12:00
https://l-tike.com/cinema/mevent/?mid=742097

------------------------

羽生結弦公式YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UChXVX37lFVqMfYWNsDvqhdQ/videos

↓羽生結弦公式X(twitter)

羽生結弦official_Staff公式
https://x.com/YUZURUofficial_

↓羽生結弦公式インスタグラム 
yuzuruofficial_

https://www.instagram.com/yuzuruofficial_/


-----------------------

*羽生結弦関連テレビ*

・1月26日(日)テレビ朝日系列地上波
午後1時55分~
“Echoes of Life”特別番組
「Echoes of Life」羽生結弦が紡ぐ究極のストーリー

・2月9日(日)CSテレ朝ch2
16:00~
Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR千葉公演DAY2


-----------------------


*羽生結弦関連書籍*

*何冊かのTVガイドに羽生結弦が登場

・デジタルTVガイド3月号
1/24発売
スペシャルレポート
「Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR」


・スカパー!TVガイドBS+CS
1月24日発売
表紙 羽生結弦


・装苑2025年3月号
文化出版局
858円
1月28日(火)発売
カバー&巻頭特集 羽生結弦


YUZURU HANYU with GUCCI 『a full filling time』
マガジンハウス
24,999円
2025年05月15日
216p



-----------------------------------


冬場は特に朝は手の指先が冷たくなって痛いほどになる。
洗濯物を干す時、冷たくなってしまって本当に困る。
寝る時も指先が冷たくて暖まるまで寝られない。。
冬はいつものこととはいえ本当に試練の季節だ。
もしかして暖房を入れてないからかしら??
暖房は乾燥するので入れないのだ…





美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へにほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへにほんブログ村



羽生結弦写真集 YUZURU IV

2025年01月17日 | 羽生結弦
1月17日は阪神・淡路大震災から30年。
新聞でもテレビでも特集が組まれていた。
あの時のことは覚えている。
気がついたら棚の上に飾っていた人形がばらばらと落ちて来て、
何が起こったのか?と。
父親は仕事部屋ですでに仕事の準備をしていた。
すぐに部屋のテレビをつけたが震源地は分からなかった。
神戸からの中継は何故かなくて、
その時は神戸は被害が少ないのだと思い込んだ。

あの時のことは忘れられないし忘れないだろう。


---------------------------



能登 直カメラマン撮影の羽生結弦写真集「YUZURU IV」は、
羽生結弦の誕生日の前日、12月6日に発売されて買っていたが、
本はビニールに覆われていたので、
今までビニールを取らずにいてそのまま中を見ず、置いたままにしていた(>_<)。
何だか忙しくて見る暇がなかったのだ。
せっかく買ったのに勿体ない。
12月から羽生結弦アイスストーリーのツアーが始まり、
それらにかまけてしまっていたからだ。

それで今ごろになってやっと中身を見ることにした。




東京・千代田区の集英社神保町3丁目ビル1階に
写真集に収録した写真を18点、パネル展示されているというので─

Yuzuru@Shueisha_Sportiva
https://x.com/YUZURU_Shueisha/status/1879432325513228506

本年もどうぞよろしくお願いいたします✨
本日1月15日より、集英社神保町3丁目ビル1階ガラス面に、
『YUZURUⅣ #羽生結弦 写真集』に収録した写真のうち
18点のパネル展示を開始しております📷
住所:千代田区神田神保町3-13
また、神保町ビルの壁面シートは2月1日まで、
神保町ビル1階のデジタルサイネージは、2月28日まで掲出予定です🏢


2月28日まで展示されているそうだ。

改めてビニールを破り、写真集を見た。全128ページ。
ポストカードもついていた。





この「YUZURU」シリーズは数年に一度発売されており、
その間、数年間の羽生結弦の活動を一冊に収めているので、
慌ただしく詰め込んでいる印象があった。




例えば「YUZURUⅢ」は2018年から22年の決意表明とシェアプラクティスまで、
4年間を1冊に収めている。
が今回は22年から24年までの2年間のプロ活動のもので、
その分、1プロの写真数が増えた。

始めのページに撮り下ろし写真があってびっくりした。
(多分最初のショー「プロローグ」のための撮り下ろし)
それ以降も美麗写真ばかりで埋め尽くされていてさすが能登さんだ。

羽生選手がプロへ転向した直後のショー「プロローグ」から、
(「GIFT」はなく)「ファンタジー・オン・アイス2024」のミーティアまで、
羽生結弦がプロになってから出演したショーの写真で構成されていた。
そして最後には再びこの写真集のための撮り下ろしがあった。
最後のページには羽生結弦本人直筆の誕生日の日付が入ったメッセージも。


撮り下ろし写真は能登さんらしい爽やかな青年という感じで
所々能登さんの感想が挟まれている。
やはり3.11のノッテステラータの時は印象深かったようだ。

本の表紙の帯に選ばれている「ダニーボーイ」も記憶に残ったようだ。
(表紙を外すとカメラ目線の笑顔)



ショーの写真だけでなくバックヤードの練習着写真もある。
真剣な表情にハッとさせられる。
「RE_PRAY」では能登さんは映像収録の時から撮影に立ち会っていたということで、
緊迫したバックヤード写真も見られた。

カメラマンはベストショットを狙っているとはいえ、
演技中の写真でさえもどれも絵になる。
羽生結弦選手が抜群のビジュアルの持ち主ということが良く分かる、
どのカメラマンが撮っていても。
だからどの写真集も欲しくなるのだ


YUZURU IV 羽生結弦写真集
能登 直
3,630円
著者/編集: 能登 直
出版社: 集英社
特典としてポストカードが2枚 (100mm×148mm)





--------------------------


Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd -Echoes of Life- TOUR
公式HP
https://echoesoflife.jp/

↓公式X
Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd -Echoes of Life- TOUR
https://x.com/echoesoflife_jp


↓公式インスタグラム
https://www.instagram.com/echoesoflife_jp/


https://echoesoflife.jp/schedule.html



*TELASAでエコーズ埼玉公演マルチアングル配信中、
広島公演の中継映像とマルチアングルは1月23日より配信スタート

TELASA
https://www.telasa.jp/series/15259


*Echoes of Lifeストーリーブック、グッズ

-グッズ-ラインナップ


グッズ通信販売
■通信販売個数制限:1アイテム5個まで
・送料:950円(税込)

販売サイト
https://echoesoflife.jp/goods.html

↓申し込み
https://axelstore.net/series/echoesoflife_officialgoods



-千葉公演-

LaLa arena TOKYO-BAY

■公演日程:2025年2月7日(金)/2月9日(日)

日程 OPEN START
2月7日(金) 15:30 17:00
2月9日(日) 14:30 16:00

https://echoesoflife.jp/schedule.html#chiba


チケット販売スケジュール

■一般販売2次(抽選)
・当落発表:2025年1月18日(土)12:00~


―千葉公演ライブ・ビューイング、ディレイ・ビューイング―

上映日時 上映内容
2025年2月9日(日)16:00開演 ライブ・ビューイング
2025年2月11日(火・祝)12:30開演 ディレイ・ビューイング
※2月9日(日)公演の再上映

ライブ・ビューイング、ディレイ ローチケ 
チケット

一般発売(先着)
・受付期間2月1日(土)18:00~2月7日(金)12:00
https://l-tike.com/cinema/mevent/?mid=742097

------------------------


東和薬品presents羽生結弦 notte stellata2025
2025年3月7日(金)~ 9日(日)
セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ21)

公式サイト
https://nottestellata.com/

公式X
https://x.com/notte_2025



公式インスタグラム
https://www.instagram.com/nottestellata2025/


▼日程2025年
 ・3月7日 16:00開場/17:00開演
 ・3月8日 17:30開場/18:30開演
 ・3月9日 15:00開場/16:00開演

チケット イープラス最速先行

https://eplus.jp/sf/word/0000162894
イープラス独占最速先行:
受付期間 2025.1.7(火)12:00〜1.21(火)12:00
結果確認期間 2025/01/24(金) 12:00~2025/01/25(土) 18:00


プレミアム席35,000円
アリーナ席26,000円
スタンド席21,000円
車いす席18,000円

*JTBのパッケージツアープラン

チケット付きパッケージツアー
https://jtb-entertainment.net/tour/2025/nottestellata/
羽生結弦 notte stellata 2025
JTBパッケージツアープラン

抽選結果発表:2025年1月19日(日) 18:00以降順次

*リハーサル見学もあり

-------------------


羽生結弦公式YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UChXVX37lFVqMfYWNsDvqhdQ/videos

↓羽生結弦公式X(twitter)

羽生結弦official_Staff公式
https://x.com/YUZURUofficial_

↓羽生結弦公式インスタグラム 
yuzuruofficial_

https://www.instagram.com/yuzuruofficial_/


-----------------------

*羽生結弦関連テレビ*

・1月26日(日)テレビ朝日系列地上波
午後1時55分~
“Echoes of Life”特別番組
「Echoes of Life」羽生結弦が紡ぐ究極のストーリー

・2月9日(日)CSテレ朝ch2
16:00~
Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR千葉公演DAY2


-----------------------


*羽生結弦関連書籍*


*何冊かのTVガイドに羽生結弦が登場

・デジタルTVガイド3月号
1/24発売
スペシャルレポート
「Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR」


・スカパー!TVガイドBS+CS
1月24日発売
表紙 羽生結弦
この「ダニーボーイ」の羽生結弦が素敵すぎる😳
山口真木也さんのインタビューもあるのがGD


・装苑2025年3月号
文化出版局
858円
1月28日(火)発売
カバー&巻頭特集 羽生結弦


YUZURU HANYU with GUCCI 『a full filling time』
マガジンハウス
24,999円
2025年05月15日
216p



-----------------------------------



広島で買ったキャラメルもみじが勿体なくて(>_<)なかなか食べなかったが、
賞味期限が近づいて来たので食べることにした。
スーパーで売っているもみじ饅頭より固い。そして小さい。
でも食べると美味しい。
森永キャラメルの味がほんのりしていて美味しかった。
5個入りなのですぐなくなる(>_<)。



美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へにほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへにほんブログ村



羽生選手フォトブックキャンペーン

2025年01月15日 | 羽生結弦
15日から始まった雪肌精フォトブックプレゼントキャンペーン、
13,200円以上買うと
羽生結弦選手のオリジナルフォトブック「結」がプレゼントされるという。
雪肌精を使っているわけではなかったが、
これで最後なのでキャンペーンに参加してみた。

キャンペーン期間
2025年1月15日(水) 10:00 ~ 2025年1月31日(金) 23:59
キャンペーン内容
『雪肌精 みやび』シリーズの商品を13,200円(税込)以上ご購入ごとに、
雪肌精オリジナル 羽生結弦選手フォトブック『結』をプレゼント!




雪肌精 SEKKISEI 公式(JAPAN)
https://x.com/kose_sekkisei/status/1876796002713428385




雪肌精は羽生選手との契約を終了するので、
これが最後のキャンペーンだから買おうという気になった。

雪肌精
https://sekkisei.jp/site/t/t20241226
「雪肌精 みやび」シリーズ生産終了および
雪肌精グローバルブランドミューズである羽生結弦選手との広告契約終了について

この度、「雪肌精 みやび」シリーズの生産を日本においては
2025年6月をもって終了します。
また、2025年3月の契約満了をもってスキンケアブランド
『雪肌精』の羽生結弦選手との広告契約を終了します。


13200円を計算するのが面倒だから💦
オンラインショップ指定の対象商品を頼むことにした。

雪肌精 みやび キャンペーンキット②
【羽生選手オリジナルフォトブック付き(結1冊)】
という商品だ

https://sekkisei.jp/site/e/ecp2501-hanyu-photobookCP/

オンラインショップは4ヶ所あって、高島屋オンラインにした
(大した理由はなく)送料無料なので--

いつもはあまり高い化粧品は使ってないけれどこれが最後だと思うと。
コーセーに羽生結弦だからこそ売れていたと知らしめるためにも購入を決意したのだ。
フォトブックは36ページという少ないページ数なので
あまり期待し過ぎないでいようと思う。
でもすべて撮り下ろしだから他では見られないので貴重だ。



-----------------------------


エコーズ・オブ・ライフのストーリー展開を考えていたら、
ダンテの「神曲」がふと頭に浮かんだ。

もちろん羽生結弦選手本人はペルソナ3などのゲームだったり、
哲学書だったりを念頭に物語を書いたと思うが、
それらを知らない自分の知識内では、
「神曲」の地獄・煉獄・天国巡りが何となくフィットしたのだ。

「神曲」で主人公ダンテは詩人ウェルギリウスの導きで地獄・煉獄を巡る。
それがエコーズの案内人と主人公・NOVAとの関係に似ている、と感じただけで、
別に「エコーズ」との共通点が特段にあるわけではない。

ただエコーズの主人公NOVAの観念の旅路─、心の旅と悟りへの旅─、
それはいつの時代にも通じる自分探しの旅なのではなかろうか。


羽生選手はまだまだ若者だから、
人はいずれ死ぬのだという事実に絶望したりするシチュエーションを描くが、
年を取るとなるべく「死」を考えることを遠ざける。
遠ざけて余生がどれくらいだろうかと考えるのだ。
もはや余生をどのように生きるか。それに心を砕くのだ。


あとエコーズの映像部分で螺旋階段を登るパートが登場するが、
どのように撮影したのだろうかと、とても驚嘆したが、
(エンドロールで少し種明かしされていた)
M.C.エッシャーの絵がモチーフとなっているのが腑に落ちた。
見事な映像エフェクトだと感心した。




Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd -Echoes of Life- TOUR
公式HP
https://echoesoflife.jp/

↓公式X
Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd -Echoes of Life- TOUR
https://x.com/echoesoflife_jp


↓公式インスタグラム
https://www.instagram.com/echoesoflife_jp/


https://echoesoflife.jp/schedule.html



*TELASAでエコーズ埼玉公演マルチアングル配信中、
広島公演の中継映像とマルチアングルは1月23日より配信スタート

TELASA
https://www.telasa.jp/series/15259


*Echoes of Lifeストーリーブック、グッズ

-グッズ-ラインナップ


グッズ通信販売
■通信販売個数制限:1アイテム5個まで
・送料:950円(税込)

販売サイト
https://echoesoflife.jp/goods.html

↓申し込み
https://axelstore.net/series/echoesoflife_officialgoods


ライブ・ビューイング会場での物販
https://liveviewing.jp/echoesoflife/

ストーリーブック、オフィシャルパンフレット、Tシャツ、ジップパーカー
ポケッタブルバッグ、タグキーホルダー、アクリルキーホルダー、
マルチポーチ、ノートブック、マスキングテープ、ポストカード、
クリアファイル、フォルダー、アクリルスタンド、
そのほか「プロローグ」と「GIFT」のディスクも販売


-千葉公演-

LaLa arena TOKYO-BAY

■公演日程:2025年2月7日(金)/2月9日(日)

日程 OPEN START
2月7日(金) 15:30 17:00
2月9日(日) 14:30 16:00

https://echoesoflife.jp/schedule.html#chiba


チケット販売スケジュール

■一般販売2次(抽選)
・当落発表:2025年1月18日(土)12:00~


簡易座席図



―千葉公演ライブ・ビューイング、ディレイ・ビューイング―

上映日時 上映内容
2025年2月9日(日)16:00開演 ライブ・ビューイング
2025年2月11日(火・祝)12:30開演 ディレイ・ビューイング
※2月9日(日)公演の再上映

ライブ・ビューイング、ディレイ ローチケ 
チケット

一般発売(先着)
・受付期間2月1日(土)18:00~2月7日(金)12:00
https://l-tike.com/cinema/mevent/?mid=742097

------------------------


東和薬品presents羽生結弦 notte stellata2025
2025年3月7日(金)~ 9日(日)
セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ21)

公式サイト
https://nottestellata.com/

公式X
https://x.com/notte_2025



公式インスタグラム
https://www.instagram.com/nottestellata2025/


▼日程2025年
 ・3月7日 16:00開場/17:00開演
 ・3月8日 17:30開場/18:30開演
 ・3月9日 15:00開場/16:00開演

チケット イープラス最速先行

https://eplus.jp/sf/word/0000162894
イープラス独占最速先行:
受付期間 2025.1.7(火)12:00〜1.21(火)12:00
結果確認期間 2025/01/24(金) 12:00~2025/01/25(土) 18:00


プレミアム席35,000円
アリーナ席26,000円
スタンド席21,000円
車いす席18,000円

*JTBのパッケージツアープラン

チケット付きパッケージツアー
https://jtb-entertainment.net/tour/2025/nottestellata/
羽生結弦 notte stellata 2025
JTBパッケージツアープラン

抽選申込み受付期間
2025年1月7日 (火)12:00〜2025年1月16日 (木)15:00
抽選結果発表:2025年1月19日(日) 18:00以降順次

*リハーサル見学もあり

-------------------


羽生結弦公式YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UChXVX37lFVqMfYWNsDvqhdQ/videos

↓羽生結弦公式X(twitter)

羽生結弦official_Staff公式
https://x.com/YUZURUofficial_

↓羽生結弦公式インスタグラム 
yuzuruofficial_

https://www.instagram.com/yuzuruofficial_/


-----------------------

*羽生結弦関連テレビ*

・1月26日(日)テレビ朝日系列地上波
午後1時55分~
“Echoes of Life”特別番組
「Echoes of Life」羽生結弦が紡ぐ究極のストーリー

・2月9日(日)CSテレ朝ch2
16:00~
Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR千葉公演DAY2


-----------------------


*羽生結弦関連書籍*

YUZURU IV 羽生結弦写真集
能登 直
3,630円
著者/編集: 能登 直
出版社: 集英社
特典としてポストカードが2枚 (100mm×148mm)


*何冊かのTVガイドに羽生結弦が登場
エコーズ千葉公演がCSで放送されるからだ

・デジタルTVガイド3月号
1/24発売
スペシャルレポート
「Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR」

・スカパー!TVガイドBS+CS
1月24日発売
表紙 羽生結弦


・装苑2025年3月号
文化出版局
858円
1月28日(火)発売
カバー&巻頭特集 羽生結弦


YUZURU HANYU with GUCCI 『a full filling time』
マガジンハウス
24,999円
2025年05月15日
216p



-----------------------------------


15日は鏡開きの日だ。
飾っておいた小さなパックのお鏡さんもパックを解いて、
残りのお餅と一緒にぜんざいにして食べよう。
ぜんざいを食べるのが楽しみ(^^♪





美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へにほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへにほんブログ村