日本ブログ村 バナーギボウシ
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
村の景色も、稲穂が刈り取られ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/53/04d533d88193e0bb0fd925c10435cd3e.jpg)
ユズが黄金に色づき始めたのが遠目に見え…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f8/99cedaceab89a464ab8d1038cdbf304b.jpg)
ここ箕面の北端 止々呂美(とどろみ)の秋も深まろうとしている。
10月下旬から11月の初めにかけて、今年も落花生を収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a4/10013f542943b2cadd0baa0f9f8c4fe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/68/c62d60c80fe2c9fe7043537c5c7331d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/92/172f2eb74a3125c560d3bf8ddb3a76f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c4/77ed967ca649b39e2d1f3c4220c6c0cb.jpg)
昨日は、形は悪いがとにかく甘くておいしい紅あずま、最後のサツマイモを収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/26/30fcce83caf58f0dfeaa486c1e9bcd82.jpg)
落花生は水洗いし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/15/2f764092da6d7b317799c9be7d03d2bd.jpg)
たっぷりの塩と水で約30分、塩茹でをする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/81/9e5760420c07aafda94dad8d2eaf44ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5a/85f5d0811371c638b0c5d3a4fd9716b9.jpg)
出来上がりのホクホク落花生と冷たいビール…
私のささやかな収穫祭なのである。
これからが食欲の秋、今年も塩茹での落下生を食べることができ…
サバもこれからが美味しくなる。
いいサバがあれば、キズシを作ろう…
11月の私の楽しみが広がるのでありますが…
さて、本日11月4日、止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市は午前8時オープン。
秋のドライブはいかがですか。
朝市見学はいかがですか。
それではまた。
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
(だいたい7時半を過ぎるとオープンしています)
終了は、12時。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を。
川遊びやバーベキューは、対岸の専用駐車場へ止めてください)トイレ有
場所は、池田から亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
箕面有料トンネル(グリーンロード)北出口から、亀岡方面へ道なりで4~5分です。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/47/4ccd230427b8440372e44fdb22d7fd42.jpg)
こんな旗も「ゆずともみじの里 箕面」…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/25/3e1a6706c4365e51789f10763fe4efbc.jpg)
来週の日曜日11月11日も、予定どおり朝市は、8時オープン。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
止々呂美漁業協同組合が運営する渓流釣り&バーベキューの情報は
大阪府ホームページ「余野川/釣り」をご参照。
それではまた…
かつらが激安Linea-storia
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXNJQ+7VECQA+2JIG+5ZEMQ)
エーザイの力
美チョコラ
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZHAD+16VZM+2IR8+BWVTE)
今から製薬会社エーザイが開発した『美 チョコラ コラーゲンドリンク』の
500円モニターを募集します!
◆WEBで毎週先着3000名様限定!3日分を500円で試せる、今だけのチャンスです!
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZHAD+16VZM+2IR8+BYLJM)
ニッスイの海の元気倶楽部
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=201OBF+4KBNQQ+2NEG+5ZU2A)
馬刺しユッケを本場の熊本からお取り寄せ・馬肉専門店【菅乃屋】
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZVCV+94NAPE+1X0G+BYDTU)
![](http://www26.a8.net/svt/bgt?aid=121031776598&wid=001&eno=01&mid=s00000012490001029000&mc=1)
![](http://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2024PS+9W18J6+2ODG+64JTD)
![](http://www22.a8.net/svt/bgt?aid=121028746380&wid=001&eno=01&mid=s00000011185005004000&mc=1)
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2022DM+6A8QNM+2EAY+TSJ41)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
にほんブログ村
もう準備、入園グッズシンプルモダンなデザイン
…
![](http://www.egatama.jp/images/p_handmade.jpg)
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZEXY+BKRG8I+27SS+BWGDT)
![](http://www.egatama.jp/photo_room10/assets_c/2012/09/001_1722-4s-thumb-95x95-931.jpg)
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZEXY+BKRG8I+27SS+BWGDT)
![](http://www.egatama.jp/images/p_recipe.jpg)
![](http://www.egatama.jp/images/p_book8.jpg)
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZEXY+BKRG8I+27SS+BWGDT)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZEXY+BKRG8I+27SS+BWGDT)
![](http://www.egatama.jp/photo_room10/assets_c/2012/09/001_1700-4s-thumb-95x95-930.jpg)
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZEXY+BKRG8I+27SS+BWGDT)
![](http://www21.a8.net/svt/bgt?aid=121001410695&wid=001&eno=01&mid=s00000000368006022000&mc=1)
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=201HAA+BHSA7M+2U8+ZUQ1T)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000061034.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
村の景色も、稲穂が刈り取られ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/53/04d533d88193e0bb0fd925c10435cd3e.jpg)
ユズが黄金に色づき始めたのが遠目に見え…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f8/99cedaceab89a464ab8d1038cdbf304b.jpg)
ここ箕面の北端 止々呂美(とどろみ)の秋も深まろうとしている。
10月下旬から11月の初めにかけて、今年も落花生を収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a4/10013f542943b2cadd0baa0f9f8c4fe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/68/c62d60c80fe2c9fe7043537c5c7331d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/92/172f2eb74a3125c560d3bf8ddb3a76f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c4/77ed967ca649b39e2d1f3c4220c6c0cb.jpg)
昨日は、形は悪いがとにかく甘くておいしい紅あずま、最後のサツマイモを収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/26/30fcce83caf58f0dfeaa486c1e9bcd82.jpg)
落花生は水洗いし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/15/2f764092da6d7b317799c9be7d03d2bd.jpg)
たっぷりの塩と水で約30分、塩茹でをする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/81/9e5760420c07aafda94dad8d2eaf44ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5a/85f5d0811371c638b0c5d3a4fd9716b9.jpg)
出来上がりのホクホク落花生と冷たいビール…
私のささやかな収穫祭なのである。
これからが食欲の秋、今年も塩茹での落下生を食べることができ…
サバもこれからが美味しくなる。
いいサバがあれば、キズシを作ろう…
11月の私の楽しみが広がるのでありますが…
さて、本日11月4日、止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市は午前8時オープン。
秋のドライブはいかがですか。
朝市見学はいかがですか。
それではまた。
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
(だいたい7時半を過ぎるとオープンしています)
終了は、12時。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を。
川遊びやバーベキューは、対岸の専用駐車場へ止めてください)トイレ有
場所は、池田から亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
箕面有料トンネル(グリーンロード)北出口から、亀岡方面へ道なりで4~5分です。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/47/4ccd230427b8440372e44fdb22d7fd42.jpg)
こんな旗も「ゆずともみじの里 箕面」…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/25/3e1a6706c4365e51789f10763fe4efbc.jpg)
来週の日曜日11月11日も、予定どおり朝市は、8時オープン。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
止々呂美漁業協同組合が運営する渓流釣り&バーベキューの情報は
大阪府ホームページ「余野川/釣り」をご参照。
それではまた…
かつらが激安Linea-storia
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXNJQ+7VECQA+2JIG+5ZEMQ)
エーザイの力
美チョコラ
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZHAD+16VZM+2IR8+BWVTE)
今から製薬会社エーザイが開発した『美 チョコラ コラーゲンドリンク』の
500円モニターを募集します!
◆WEBで毎週先着3000名様限定!3日分を500円で試せる、今だけのチャンスです!
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZHAD+16VZM+2IR8+BYLJM)
ニッスイの海の元気倶楽部
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=201OBF+4KBNQQ+2NEG+5ZU2A)
馬刺しユッケを本場の熊本からお取り寄せ・馬肉専門店【菅乃屋】
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZVCV+94NAPE+1X0G+BYDTU)
![](http://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2024PS+9W18J6+2ODG+64JTD)
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2022DM+6A8QNM+2EAY+TSJ41)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000063575.jpg)
もう準備、入園グッズシンプルモダンなデザイン
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZEXY+BKRG8I+27SS+62MDE)
![](http://www.egatama.jp/images/p_handmade.jpg)
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZEXY+BKRG8I+27SS+BWGDT)
![](http://www.egatama.jp/photo_room10/assets_c/2012/09/001_1722-4s-thumb-95x95-931.jpg)
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZEXY+BKRG8I+27SS+BWGDT)
![](http://www.egatama.jp/images/p_recipe.jpg)
![](http://www.egatama.jp/images/p_book8.jpg)
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZEXY+BKRG8I+27SS+BWGDT)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZEXY+BKRG8I+27SS+BWGDT)
![](http://www.egatama.jp/photo_room10/assets_c/2012/09/001_1700-4s-thumb-95x95-930.jpg)
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZEXY+BKRG8I+27SS+BWGDT)
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=201HAA+BHSA7M+2U8+ZUQ1T)