(四季のガーデニング)






(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
天気予報のとおり今朝は雨、昨日は一雨前にオクラを植え付ける畝作りやスイカの1回目の追肥をしてやりクタクタ。
みなさまの毎日はいかがですか。
先週、6月10日(日) 止々呂美ふれあい朝市 天気予報は雨、ほとんど降りませんでしたが…。

この時期らしく切り花はアジサイや


百合が並び

新ジャガイモも出荷され

家庭菜園や園芸に人気があるクンタン

そばに欠かせない夏大根

地元の大粒の梅

湯がかれた破竹も人気があり

私も大好きな手作りの柚子ピール 3時のおやつ、一息つくにはもってこいなのであります。

タマネギは出荷のピーク

きれいに外皮を剥かれたタマネギ

私はといえば、ニンジン ニンジンベータリッチ3本100円やエシャロットの出荷

売れなかった私のタマネギ アトン

今週の日曜日は晴予報。
朝市へのご来場をお待ちしています。
さぁ~6月の朝市がスタート

6月の旬の野菜
・タマネギ・ニンニク
・山椒・じゃがいも
・空豆・ミョウガ
・びわ・梅
・リーフレタス
・ふき
・オカヒジキ・トマト
・ふだん草(うまい菜)
・ズッキーニ・レタス
・人参・キュウリ
・からし菜・ねぎ
・とうがらし・ピーマン
・大葉(青シソ)・ニラ
・キャベツ・モロヘイヤ
・アイスプラントなど
止々呂美ふれあい朝市 開催のお知らせ
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時30分。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレット。
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…

新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照




ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。









(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
天気予報のとおり今朝は雨、昨日は一雨前にオクラを植え付ける畝作りやスイカの1回目の追肥をしてやりクタクタ。
みなさまの毎日はいかがですか。
先週、6月10日(日) 止々呂美ふれあい朝市 天気予報は雨、ほとんど降りませんでしたが…。

この時期らしく切り花はアジサイや


百合が並び

新ジャガイモも出荷され

家庭菜園や園芸に人気があるクンタン

そばに欠かせない夏大根

地元の大粒の梅

湯がかれた破竹も人気があり

私も大好きな手作りの柚子ピール 3時のおやつ、一息つくにはもってこいなのであります。

タマネギは出荷のピーク

きれいに外皮を剥かれたタマネギ

私はといえば、ニンジン ニンジンベータリッチ3本100円やエシャロットの出荷

売れなかった私のタマネギ アトン

今週の日曜日は晴予報。
朝市へのご来場をお待ちしています。
さぁ~6月の朝市がスタート

6月の旬の野菜
・タマネギ・ニンニク
・山椒・じゃがいも
・空豆・ミョウガ
・びわ・梅
・リーフレタス
・ふき
・オカヒジキ・トマト
・ふだん草(うまい菜)
・ズッキーニ・レタス
・人参・キュウリ
・からし菜・ねぎ
・とうがらし・ピーマン
・大葉(青シソ)・ニラ
・キャベツ・モロヘイヤ
・アイスプラントなど
止々呂美ふれあい朝市 開催のお知らせ
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時30分。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレット。
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…

新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照


ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中



