~四季の花~マイガーデニング


(本文・写真無断転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
今日も暑くなりそうですが、みなさまの日々はいかがですか。
長く鑑賞できたアナベルも終わりに近づき…

ジャガイモは収穫前に、ジャガイモのツルを切り、畝の間の草を引いてやり、
きれいにしてからスコップでジャガイモを収穫する。
その後は、ミニ耕耘機で一度耕し、
元肥を入れ、もう一度耕す。

やっぱり昔の如くスコップでは出来ない。
さっさっと畝作りをしてしまうのは気持ちがいいし、1週間もほったらかすと草が生え出す。
ジャガイモの後は菊畑
挿し芽差しをしたあの菊を植え付けるのであります。
畝を作り、一雨が有り、次の植え付けが出来る。
農業ノート、畝別作付け計画表、ミニ耕耘機
今の私のお役立ちグッズなのであります。
それではまた。
2018年は集大成、いや総仕上げのつもりで「農業ノート」を作りながら…
我が体力&年齢を考慮し、Kubotaのミニ耕耘機も仲間入りし…

人生を楽しみ、野菜作りや花作りも楽しみ…
いい汗をかき…
大事なのは、
恥ずかしき失敗は出来るだけ早く忘れ…
それではまた。






ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。
にほんブログ村









(本文・写真無断転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
今日も暑くなりそうですが、みなさまの日々はいかがですか。
長く鑑賞できたアナベルも終わりに近づき…

ジャガイモは収穫前に、ジャガイモのツルを切り、畝の間の草を引いてやり、
きれいにしてからスコップでジャガイモを収穫する。
その後は、ミニ耕耘機で一度耕し、
元肥を入れ、もう一度耕す。

やっぱり昔の如くスコップでは出来ない。
さっさっと畝作りをしてしまうのは気持ちがいいし、1週間もほったらかすと草が生え出す。
ジャガイモの後は菊畑
挿し芽差しをしたあの菊を植え付けるのであります。
畝を作り、一雨が有り、次の植え付けが出来る。
農業ノート、畝別作付け計画表、ミニ耕耘機
今の私のお役立ちグッズなのであります。
それではまた。
2018年は集大成、いや総仕上げのつもりで「農業ノート」を作りながら…
我が体力&年齢を考慮し、Kubotaのミニ耕耘機も仲間入りし…


人生を楽しみ、野菜作りや花作りも楽しみ…
いい汗をかき…
大事なのは、
恥ずかしき失敗は出来るだけ早く忘れ…
それではまた。




ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中








