(四季のガーデニング)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4b/c1b92aced113329bfff595f246cbfb6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5c/f380f49b7fe8b77f910cfc020ee37637.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/01/5886a3cc8d9df76e084c868b14699212.jpg)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
只今午前5時半 まだ雨は降っていませんが今日は雨の日曜日になりそうです。
みなさまのご予定はいかがですか。
11月に入り、菊畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/60/00385c42f9cdf74e4f86f8fd99737e04.jpg)
黄色が先陣を切って色づき始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/04/ae83957bc52fe4a8aa6c3b35668cf25b.jpg)
本日の止々呂美ふれあい朝市、
出荷量は例年より減る見込みですが、「ユズフエアー」を開催いたします。
(今年はユズが不作、裏年になりました。)
また秋野菜の出荷はドンドン増えていますので、ぜひご来場ください。
私はといえば、本日は箕面市戦没者追悼式のため朝市はお休みなのであります。
思えば、今年に入って朝市を休んだのは今日が初めてになります。
今日は涙雨の追悼式になりそうです。
それでは行ってまいります。
毎週日曜日 ここ止々呂美(とどろみ)で
ふれあい朝市がオープン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f0/c9600d4b144eb6723fb3909361d4584d.jpg)
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時30分。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/47/4ccd230427b8440372e44fdb22d7fd42.jpg)
朝市会場入り口にはこんな垂れ幕が…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/87/fa2332894ab8a2570f894e7925c9c42a.jpg)
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
![ハイスピードプラン](https://www.afi-b.com/upload_image/5463-1578804698-3.png)
![](https://t.afi-b.com/lead/65463j/A213909Q/A378778M)
![『カイテキオリゴ』](https://www.afi-b.com/upload_image/4132-1303607873-3.gif)
![](https://t.afi-b.com/lead/U4132q/A213909Q/b125368v)
![目の下](https://www.afi-b.com/upload_image/7546-1535147202-3.jpg)
![](https://t.afi-b.com/lead/c7546x/A213909Q/G337151J)
![](https://www24.a8.net/svt/bgt?aid=170102232152&wid=001&eno=01&mid=s00000010530001069000&mc=1)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2T9VQ0+2IHWQA+2990+6D4GH)
ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中
です。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4b/c1b92aced113329bfff595f246cbfb6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5c/f380f49b7fe8b77f910cfc020ee37637.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/01/5886a3cc8d9df76e084c868b14699212.jpg)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
只今午前5時半 まだ雨は降っていませんが今日は雨の日曜日になりそうです。
みなさまのご予定はいかがですか。
11月に入り、菊畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/60/00385c42f9cdf74e4f86f8fd99737e04.jpg)
黄色が先陣を切って色づき始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/04/ae83957bc52fe4a8aa6c3b35668cf25b.jpg)
本日の止々呂美ふれあい朝市、
出荷量は例年より減る見込みですが、「ユズフエアー」を開催いたします。
(今年はユズが不作、裏年になりました。)
また秋野菜の出荷はドンドン増えていますので、ぜひご来場ください。
私はといえば、本日は箕面市戦没者追悼式のため朝市はお休みなのであります。
思えば、今年に入って朝市を休んだのは今日が初めてになります。
今日は涙雨の追悼式になりそうです。
それでは行ってまいります。
毎週日曜日 ここ止々呂美(とどろみ)で
ふれあい朝市がオープン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f0/c9600d4b144eb6723fb3909361d4584d.jpg)
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時30分。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/47/4ccd230427b8440372e44fdb22d7fd42.jpg)
朝市会場入り口にはこんな垂れ幕が…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/87/fa2332894ab8a2570f894e7925c9c42a.jpg)
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
![ハイスピードプラン](https://www.afi-b.com/upload_image/5463-1578804698-3.png)
![『カイテキオリゴ』](https://www.afi-b.com/upload_image/4132-1303607873-3.gif)
![目の下](https://www.afi-b.com/upload_image/7546-1535147202-3.jpg)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2T9VQ0+2IHWQA+2990+6D4GH)
ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)