春夏秋冬 ~旬~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9b/9ad26481cb03d14d33e03612a0941190.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b8/c4de1459fba99e3ff46db1c139185438.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4c/f2edb50ed265a0c4ca6d677e9fb00730.jpg)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
秋晴れが続き、朝晩は寒いですが日中は気持ちがいいですね。
みなさまの日々はいかがですか。
地元野菜を直売する止々呂美ふれあい朝市、先週10月30日(日)の模様です。
いつものように出荷者は抽選で当たったコンパネに、陳列を始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a2/0df449b33606d229c67069b0300d8280.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0c/d348c642b23c1cf4497513c3b420d9f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/39/f59f35d655685298dbadd60ad5fc6ae1.jpg)
オープン5分ほど前からお客さん、来場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6f/295d10d0f3e5a4e15f4ca9db4fcfe000.jpg)
午前8時オープンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/12/a4a1dfd038ac41c1f59cc72cdd767807.jpg)
ごぼうはわずかの出荷ですが、すぐに売り切れていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1b/f03a4364650cab159f4e90b6fe5f7e6b.jpg)
グリーンリーフもすぐになくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4b/7342a2ca77f3d5f7c59d8431d738c12c.jpg)
この時期はハヤトウリやサツマイモがたくさん出荷されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bd/2fa0fbc7a61637da8b932c0fd3561034.jpg)
スミレカブや大根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b0/190382dfe0430f76ba80b9ab66dc4cbf.jpg)
いよいよ11月、今年も残り少なくなってきました。
次は11月6日(日)午前8時
止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市を開催いたします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f7/68b8099338c64f8421693bbf22a33960.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/67/9dd8c59043990cd4ebc91c40fa95209d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/82/a9a1090f1e04a214c3d231bec76f6ad7.jpg)
ご来場をお待ちしています、それではまた。
【
止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市開催のお知らせ】![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時30分。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/05/cba6ab793bfd5c06a636fdfd8f64565d.jpg)
駐車場は、約30台 水洗トイレあり
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
それではまた。
(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。
第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格」
平成24年(2012年4月11日)
神戸の異国浪漫スイーツを貴方にお届け【神戸フランツ】
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+69WPU)
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=121027726780&wid=001&eno=01&mid=s00000006548001109000&mc=1)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+6LP3L)
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=170102232152&wid=001&eno=01&mid=s00000010530001123000&mc=1)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2T9VQ0+2IHWQA+2990+6OP4H)
![](https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=200628988047&wid=001&eno=01&mid=s00000000018015073000&mc=1)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3BG6BG+RZE7M+50+2HQO0H)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9b/9ad26481cb03d14d33e03612a0941190.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b8/c4de1459fba99e3ff46db1c139185438.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4c/f2edb50ed265a0c4ca6d677e9fb00730.jpg)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
秋晴れが続き、朝晩は寒いですが日中は気持ちがいいですね。
みなさまの日々はいかがですか。
地元野菜を直売する止々呂美ふれあい朝市、先週10月30日(日)の模様です。
いつものように出荷者は抽選で当たったコンパネに、陳列を始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a2/0df449b33606d229c67069b0300d8280.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0c/d348c642b23c1cf4497513c3b420d9f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/39/f59f35d655685298dbadd60ad5fc6ae1.jpg)
オープン5分ほど前からお客さん、来場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6f/295d10d0f3e5a4e15f4ca9db4fcfe000.jpg)
午前8時オープンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/12/a4a1dfd038ac41c1f59cc72cdd767807.jpg)
ごぼうはわずかの出荷ですが、すぐに売り切れていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1b/f03a4364650cab159f4e90b6fe5f7e6b.jpg)
グリーンリーフもすぐになくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4b/7342a2ca77f3d5f7c59d8431d738c12c.jpg)
この時期はハヤトウリやサツマイモがたくさん出荷されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bd/2fa0fbc7a61637da8b932c0fd3561034.jpg)
スミレカブや大根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b0/190382dfe0430f76ba80b9ab66dc4cbf.jpg)
いよいよ11月、今年も残り少なくなってきました。
次は11月6日(日)午前8時
止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市を開催いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f7/68b8099338c64f8421693bbf22a33960.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/67/9dd8c59043990cd4ebc91c40fa95209d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/82/a9a1090f1e04a214c3d231bec76f6ad7.jpg)
ご来場をお待ちしています、それではまた。
【
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時30分。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/05/cba6ab793bfd5c06a636fdfd8f64565d.jpg)
駐車場は、約30台 水洗トイレあり
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
それではまた。
(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。
第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格」
平成24年(2012年4月11日)
神戸の異国浪漫スイーツを貴方にお届け【神戸フランツ】
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+69WPU)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+6LP3L)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2T9VQ0+2IHWQA+2990+6OP4H)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3BG6BG+RZE7M+50+2HQO0H)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)